「手前味噌作りに挑戦しよう!」を開催しました

2月20日(土)高蔵寺ふれあいセンター(春日井市)で開催した味噌作り企画
「手前みそ作りに挑戦しよう!」に11組23名の親子の参加がありました。
IMG_8226.jpg
今回が味噌作り初挑戦の親子も多く、
慣れない作業に緊張を隠せない様子。
大豆を圧力鍋で茹でるのに時間がかかりましたが、
その後の大豆を潰し、米麹に塩を混ぜた「塩切麹」と合わせる作業は
とっても簡単。あっという間に味噌の仕込みが完了しました。
この日材料に使ったのは
・箱根牧場・有機栽培大豆
・日本の海塩
・手作りみそ用米麹
毎年2月に1度だけ味噌作り用の材料が商品案内に掲載されます。
来年もぜひ味噌作りにチャレンジしてくださいねー!
IMG_8236.jpg
あじさいメンバーからこの日使った塩と、
良い塩の見分け方の説明。参加者の皆さんも真剣にメモを取っています。
IMG_8269.jpg
味噌の仕込みを終えたところで、あじさいお手製の豚汁を
皆でいただきました。
あじさいの今年度最後の企画となった味噌作り、
いかがでしたか??
今回で味噌作りのハードルもグッと下がったと思いますので、
ぜひまたご家庭でも挑戦してみてくださいね!
次回は、4月28日(木)に、高蔵寺ふれあいセンターで
「あじさいカフェ」を開催します。
組合員同士で生協のお菓子を囲んでゆっくりお話ししませんか?
参加をご希望の方は、お気軽に 
あいち生協組織運営課 052-821-2010 (月~金 9:00~17:30)まで。
アイチョイスホームページトップ画面へ

    ↓

アイチョイス(カラー).JPG

 

 

 

「食品添加物のこと考えてみよう」を開催しました。

10月13日(火)高蔵寺ふれあいセンターで
「食品添加物のこと考えてみよう」を開催し、
組合員さんとお友達5名が参加してくださいました。
あじさいメンバーから、
商品の原材料表示を例に、特に気をつけたい食品添加物の紹介があり、
毎日使う基本の調味料から安全なものを使いましょうと
呼びかけました。
また、食品ではありませんが、フッ素樹脂加工のフライパンが
高温になるとフッ素樹脂が分解、気化して有害性がある
という少し気を付けたいことも事例を挙げて紹介しました。
おやつタイムは、市販品の化学調味料(アミノ酸等)が入ったポテチと
化学調味料不使用のサンコーのポテチを食べ比べ。
生協商品が優しい味付けだということを改めて実感しました。
参加してくださった方々の参加動機は
・子どもが産まれてから食品添加物が気になって
・毎日食べるものは少しでも安全なものをと思って
・身体に影響のある食のことに興味があって
と様々。
今回の企画が、食を中心とした安全な生活を考えるきっかけに
なれば幸いです。
今後の予定は、
来年2月頃、味噌についての学習と、味噌作りを予定しています。
日程など詳細が決まりましたら、このブログで報告します。
食品添加物のこと考えてみよう.JPG

親子で夏カレー作りに挑戦!

夏休み真っ最中の8月19日、高蔵寺ふれあいセンターで
「親子で夏カレーを作ろう」を開催しました。
IMG_4152.jpg
あじさいメンバーの安藤さんに教えてもらいながら、
各テーブルで調理を進めます。
お米の研ぎ汁も無駄にすることなく、
後で洗いものに再利用するのがあじさい流です。
2~3日で消費することも考慮して、
食材のアクをしっかり取り除くのがこのカレーのポイント。
トマトやピーマンなどアイチョイスの旬の野菜やバナナ、
桃のジャムなんかも隠し味に入れました。
カレーが完成、みんなで食べますよ~。
IMG_4175.jpg
お味はどうカナ?リハーサルの反省を生かし、
お子さんでも大丈夫な甘さにしたけど、
かえって甘すぎたかな?
こんな感じで、あじさいでは食のことや昔の日本人の知恵など
お子さんやお母さんたちに少しずつ発信しています。
春日井市の高蔵寺ふれあいセンターを拠点に、
メンバーで集まってお菓子を食べながら情報交換したり、
今後の楽しい企画などを話し合っています。
先々の活動予定など気になる方は、
お気軽に組織運営課までご連絡ください。
     ↓    ↓    ↓
≪あいち生協 組織運営課≫
TEL:052-821-2010
FAX:052-821-2388
E-Mail:soshiki@ichoice-coop.org