新年あけましておめでとうございます
昨年は、組合員の皆さんにたいへんお世話になり、ありがとうございました。
今年も、でぃあユニセフまぶいの会をよろしくお願いいたします。
12月24日、
浜松・雄踏文化センター、豊橋・飯村分館、日進市民会館、北名古屋健康ドーム、東海しあわせ村の
全5会場で、
「クリスマスケーキのデコレーション」が行われました。
各会場に募金箱を設置し、参加者のみなさんから2,255円の募金をいただきました。
全額をユニセフ協会へ送金いたしました。
ご協力くださった組合員さん、クリスマスケーキ企画の担当の
理事の皆さんにお礼を申し上げます。
ありがとうございました。
年末のOCR(注文書)募金にも、たくさんの募金をお寄せくださり、感謝いたします。
人形劇&アロマグッズ作りを行いました
寒い日が続きますが、皆さんお元気ですか?
遅くなってしまいましたが、先月行った企画をご報告いたします。
11月18日、豊橋市東部地区市民館・飯村分館にて、
東三河の地域活動グループのH.C.C.さんと一緒に、
人形劇&アロマグッズ作りしました。
ユニセフ年末募金
日頃はユニセフ活動へのご理解、ご協力をいただき、ありがとうございます。
先日OCRにて、ユニセフ年末募金をお願いしたところ、
1763名の組合員さんから、
522800円の募金をお寄せいただきました。
多額の募金をしてくださり、ありがとうございました。
今後とも、ご協力のほどお願い申し上げます。
寒くなりますが、お元気にお過ごしください。
楽しいクリスマス、年末年始を