機関誌「歓びの木」 クイズ・お便り締切日 変更のお知らせ

あいち生協では毎月1回の配達週に、機関誌「歓びの木」を商品カタログと一緒にお届けしています。

10月号からクイズ・お便りの締切日が今までよりも早いタイミングとなっております。

ぜひ「歓びの木」のお届け週にご確認をお願いいたします。

 

例)10月号の場合

10/7(月)~10/11(金) 「歓びの木」お届け

10/18(金)       締切日

 

配送時のご提出だけではなく、FAX・メールでも受け付けております。

FAX:052-821-2388

メール:soshiki@ichoice-coop.org

ご応募お待ちしております。

歓びの木モニター意見交換会を開催しました!!

2016年10月27日(木)の10:00~12:00、中生涯学習センターにてあいち生協機関紙「歓びの木」モニター意見交換会を開催しました。

img_3045

2016年度歓びの木モニター3名、レシピ担当1名、組合員ライター2名、デザイン編集担当1名、生協職員1名計8名が参加をしました。

レシピについて、新しいコーナーについてなどの意見交換が行われ、あっという間の2時間でした。

次のような意見が出されました。※一部抜粋

◇レシピに対する要望

・一つの商品でアレンジできるレシピ

・作り置き料理があると良い(常備菜的なもの含む)

・冷凍野菜を使ったレシピ

◇新コーナーはどんなものを求めていますか?

・生産者のおすすめの食べ方紹介

・組合員さんの声(おすすめ情報共有)掲示板

・子どもと一緒に楽しめるもの(作品募集、塗り絵など)

沢山の意見や要望をいただき、ありがとうございました。今後の誌面作りの参考とさせていただきます。

10gatu  11gatu  12gatu

「歓びの木」は毎月第一月曜日の週でお届けしています。

これからも「歓びの木」をよろしくお願い致します。

アイチョイスホームページトップ画面へ

アイチョイス(カラー).JPG

まぶいの会を取材してきました!!②

前回(まぶいの会を取材してきました!!①)に引き続き、インタビュー内容です 🙂

Q:これまでの活動で思い出深い出来事を教えてください。

A:最近開催したバッチフラワーレメディは参加者が多かったですね 🙂 興味深く聞いていただき、主催者側として充実していました。少し前ではハッピーカムカムとコラボ企画の人形劇です。参加者が多く、子どもたちも大喜びだったのが印象的です。

Q:今後、目指していくものを教えてください。

A:まぶいの会の活動に参加をすれば話が出来る場があるけれど、参加できない人にも企画を通じてそのような場を作っていきたいです。

問題点ばかりがテーマではないので、うれしいことや楽しいテーマも伝えていきたいです。現在は企画などを通していろいろなテーマについて考えてもらえるきっかけになればと思い活動しています。

大人の方には生活に余裕を持っていただきたい、お子さんには視野の広さを身につけてもらいたいと思っています。

ありがとうございました。最後にメッセージをどうぞ!!

img_2126

現在、メンバー募集中です!!

一緒におしゃべりしませんか?ご要望があればお子様向けに紙芝居や人形劇も開催できますよ!

まぶいの会のブログはこちらから⇒http://ichoice-coop.com/mabuinokai/

アイチョイスホームページトップ画面へ

アイチョイス(カラー).JPG

 

まぶいの会を取材してきました!!①

テーマ活動グループ でぃあユニセフ まぶいの会を取材してきました。

歓びの木11月号でまぶいの会の取材の様子が掲載されていますが、載せきれなかった内容をブログで公開させていただきます。

Q:どんな活動をされていますか?

A:世界中の子どもが笑顔になれる世界を作ろうをベースにして、自分達にできる小さなことに取り組んでいます。

◇具体的には・・・

手作り品売上募金、OCRユニセフ募金、フェアトレードの勉強会、児童労働・平和・環境への取り組みなどです。

Q:やりがいや苦労を教えてください。

A:やりがいは・・・メンバーが増えたことです 🙂

あとは、「まぶいの会」があることで、いろいろなテーマについて話し合える場があることです。主催者として活動ができ、いろいろな方と出会えることも魅力です。

参加者が楽しくされていると、開催者側としても楽しいです。その際は企画が上手くいったなあと感じます 🙂 

とりわけ、子どもが企画で楽しそうにしている姿を見るとすごく嬉しくなります 🙂 

苦労は・・・少し前のお話です。地下壕の見学の企画の際は真夏で暑かったうえ、場所が場所だけにケガや事故が無いように気を遣い大変でした。最近の苦労は企画によって人が集まりにくくなっていることです。まぶいの企画は参加しないともったいないですよ 😥 

続きは「まぶいの会を取材してきました!!②」をお楽しみ 🙂 

img_2741

まぶいの会メンバーの皆さん

まぶいの会のブログはこちらから⇒http://ichoice-coop.com/mabuinokai/

アイチョイスホームページトップ画面へ

アイチョイス(カラー).JPG