企画展に行ってきました

7月15日、JICAなごや地球ひろばで
企画展 「水と健康-ホケンって?エイセイって何?-」 を、見ました。
日本人が一日に使うお水は、平均241リットルexclamation
中近東は25リットル。 西アフリカはリットルexclamation×2

     日本で使うお水.jpg
5リットルって、飲料、炊事で終わっちゃうふらふら
10キロの道のりを、歩いてあせあせ(飛び散る汗)水汲みに行く子どもの写真がありました。
水汲みに行く途中、ワニ、ライオンなどの野生動物にどんっ(衝撃) 襲われる危険もあります。
日本に生まれ、
おいしいお水をたらふく飲めることを
「本当にありがたいこと」と思いました。

JICAなごや地球内のフェアトレードショップで、
店員さんとおしゃべりわーい(嬉しい顔)しながら楽しく買い物。
この店員さんは、あいちゃんまつりで、
紅茶喫茶店を試飲させてくれたブースにいらしたかたでした。

アイチョイスのフェアトレードの紅茶は、時々商品案内に出ているので、
お試しくださいね。
アールグレイとダージリンがあります。

メンバー・埋田久美

豊川、暑かった日・あの夏を想うつどいに参加しました

1945年8月7日、東洋一と言われた豊川海軍工廠が爆撃を受けました。
2500人以上が亡くなりました。

7日、洗濯物を干していると、
平和の式典があるので、ご参加ください、との街宣車が走っていました。

私は、式典には参加しませんでしたが、
3日に行われた、あの夏を想うつどい参加しました。

豊川海軍工廠展.jpeg
最初に、豊川海軍工廠で被災されたかたの戦争体験談をお聞きしました。
当時中学生。同級生と一緒に防空壕に生き埋めになりながらも、奇跡的に生還。
熱く語ってくださるお姿に、「生きる」ということの重みを感じました。

そして、平和の像周辺の清掃。
暑い中の作業は大変ですが、当時の人々のことを思うと…。
自由、平和、安心…当たり前のことを本当にありがたいこと、と感じました。

桜ヶ丘ミュージアムに移動して、豊川海軍工廠展(31日までやっています)の見学。

毎年このイベントに参加してますが、おかげで、いつもこの時期に、
当たり前のことに対する感謝の気持ちを思い出させてもらっています。
                                                              埋田 久美