あいち生協の平和活動も4年目を迎えました。
 今回は暑い中、夏休みの平和交流会に
  4家族があつまってくださいました。
 
 広島、長崎、沖縄の報告はスライドショー でクイズをおりまぜて…。
でクイズをおりまぜて…。
  
  
 
                ピンポーン
 
 正解者には生協のおすすめお菓子 を選んでもらいます。
を選んでもらいます。
 
 企画に参加したきっかけはそれぞれ…。
 親子で平和について考えてみたいからー
 
 戦争体験をみなに伝えたくてー
 おしまいには平和絵本
 『ぼくのこえがきこえますか』田島征三作 
 
 熱心に聞き入ります

  戦争はこわいし、絶対にいけないこと
戦争はこわいし、絶対にいけないこと って
って
 わかってはいるけれど、
 どうしてその昔日本や世界は
 戦争をしてしまったのかな。
 まだまだわからないことがいっぱいで
 みんなで考えて みたくなりましたね。
みたくなりましたね。
 今年度は春休み(3月末)に
 「~事実を体験~ 広島平和企画」 を予定しています。
を予定しています。
 
 こどもたちの未来 のために。。。
のために。。。
 平和は作ってもらうものじゃなくて自分たちで
 作っていくものだよね と一緒に考えていければとおもいます。
 と一緒に考えていければとおもいます。
      こんどうみつこ 
 
