「和食の基本 料理のさしすせそを見直そう」を開催しました!

IMG_8374.jpg
和食に欠かせない、味噌や醬油、酢など。
たくさん種類があってどう選んで良いか分からない、
という方も多いのではないでしょうか。
そんな主婦の疑問に答えるべく、
「料理のさしすせそを見直そう」と題して、調味料の基本講座を
高蔵寺ふれあいセンターで開催しました。
IMG_8396.jpg
講師は石けん洗濯講座でもおなじみの
あじさいメンバー安藤さん。
IMG_8381.jpg
市販されている安価な調味料と生協で販売されている
少しお高めの調味料、両方を用意して、
原材料や製法にどんな違いがあるのか、
原材料表示を見比べていただきながら、説明させていただきました。
参加者からは質問が止まず、
関心の高さがうかがえました。
今回の講座で得た情報をご家庭でも生かしていらだけると嬉しいです。
参加者の皆さんの参加動機は?

  ・みりんの使い方がよく分からないから、調味料について色々知りたかったから。

  ・調味料の本当の基本のことが知りたかったから。

  ・気にせずに料理を作っていた事もあり、見直して、より良い食事を作りたいと思った。

  ・調味料について、改めて基本から学びたかったです。

  

参加してみた感想は?

  ・今、家庭で使っている調味料を見直そうと思いました。

  ・改めて調味料の大切さを知り、楽しかったです。

  ・手作りの大切さを大事にしていきたいと、強く思いました。

  ・今まで思っていた部分が違っていたり、知らなかったことなどを教えて頂けたので、

   今後に生かしていきたい。

  ・シンプルな調味料を、大事に使ってみようと思います。

11月の定例会開催

こんにちは、あじさいですわーい(嬉しい顔)
11月7日(金)10時からレディヤンかすがいで定例会を開きました。
実はこの日「わらべうた」を企画していましたが、な、ななんと参加者がいなかったためもうやだ〜(悲しい顔)
定例会に変更となりました。
今月は次回来年1月に予定している 「日本食講座(仮)」 の話をしました。
この企画、2月に予定されている イベント「みそ作り」 とつなげた企画にしてはどうかと
いう意見が出てひらめき、その案でいくことになりました。
イベント「みそ作り」 は2月に春日井で開催予定ですが、平日と土曜日どちらの開催が
良いんでしょうか??
参加してみたいかも、という方は、どちらがよいかご意見お聞かせ下さい手(パー)
次回あじさいの定例会は
12月2日(火) 10:00~ 高蔵寺ふれあいセンター
で行います。お近くの方、私も何かやりたいという方、ちょっとのぞいてみたい方、etc
お気軽に定例会にお越しください。揺れるハート
お茶とお菓子を用意してお待ちしています。

せっけんで洗濯しよう! 2回目

こんにちは、あじさいです。
せっけんで洗濯しよう!2回目が開催されました。
前回のお話から振り返ります。
なぜ100%のせっけんが良いのか?
下の表のように、界面活性剤(汚れを落とす成分)のうち、
純石けん分が何%かで、「複合石けん」や「合成洗剤」が
決まるからです。
因みに「洗濯用複合石けん」と書かれている場合、
「石けん」という名前がついていても、
界面活性剤に合成洗剤も含まれています。
また、100%の石けんであれば、助剤なども添加されていないので、
洗濯、台所、風呂場、などなどどんなシーンでも使えます。
ウールも洗濯できるのも重要なポイントです!

品名

界面活性剤のうち純石けん分の割合

石けん以外の界面活性剤の割合



石けん

100

0

複合石けん

70%以上100%未満

30%未満

合成洗剤

70%未満

30%以上



石けん

100

0

複合石けん

60%以上100%未満

40%未満

合成洗剤

60%未満

40%以上

口にするものと同じように、表示をしっかりみて購入したいものです。
成分が「純石けん分(100%)」とあれば間違いなし。
ちなみにあいち生協で取り扱っている純石けんは
「パックスナチュロン純粉石けんN」という商品。
(毎月1回企画の生協通信で取り扱い中です!!)

Continue reading “せっけんで洗濯しよう! 2回目”