救急救命講座を受講しました。

IMG_1818.JPG

たすけあいの会≪青空≫では、いざという時に役立つよう、

協力会員を対象に『救命講座』を毎年開催しています。

今回、6月12日(金)昭和消防署の応急手当研修センターで、

心肺蘇生法・AEDの扱い方・気道異物除去・止血法について学びました。 

 ※生協の役職員やドライバーも一緒に受講しました。

IMG_1826.JPG

人が倒れていて、意識や反応がない場合には、次の2点が重要です。

    まずは119番通報(救急隊の到着を少しでも早める!)

    胸部圧迫による心肺蘇生(救急隊の到着まで絶えず!)

IMG_1841.JPG

心臓や呼吸が異常でも、胸部圧迫で心臓の血液を

全身に巡らす手助けをすることに意味があります。

周りに人が沢山いる場合は、指名して119番通報やAEDの確保など

協力を求めるのが理想です。胸部圧迫も交代でできる方がベターです。

緊急事態や非常事態には、思考回路が正常に働きにくいもの。

必要な時に『反射的に体が動く・言葉が出る』ようにするには

繰り返し練習して“身に付ける”ことがとても重要です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です