高温続きの名古屋、畑の野菜たちはどうなってるのか・・・?
心配しつつ行ってみると、
枝豆は、虫よけの「寒冷紗」の中でモリモリ育ってました!
これだけ育てばもう安心、と「寒冷紗」を取り外し。
背が高くなったトマトは、倒れないように支柱にくくります。
脇芽(手でつまんでいる所)をつんで、⇒ 栄養が主枝に行くように整えます。
ナスはちょっとしおれ気味。水不足ですね 今日しっかり水をやりましょう!!
Y字に分かれた所より下の脇芽はつんで、Y字より上にいい実がなるようにします。
水不足でふわふわでつやのないナスと
しっかりカチッと詰まったつやのあるナス
一目瞭然ですね!!
野菜にちょうどいい水分が必要だってことがよ~くわかりました
高温でやられたピーマン。あ~ぁ・・・。
最高気温35℃以上とは、私たちも大変ですが、野菜にとっても過酷なのですね。
にんじんはどうなってるかな・・・
やった~、芽が出ました
早速、指1本間隔に間引き。
にんじんは、お隣さんと近いのがお好きとか。
少しづつ育つにつれて、指2本間隔、指3本間隔と間引いていくのですって!!
根っこのほんの少し赤い所に土を寄せて苗を守ります。
さて、大根は?
先週は双葉だけだったところに、本葉が伸びてました!
葉が分かれる下の茎のような所が大根の元だそう。
大きく育つように、土を寄せておきました。
さてさて、今日のクイズ。この花な~んだ?
葉っぱが二つずつついているこれは、落花生! 確かに、マメ科の花の形です。
私たちの畑に勝手に生えてきた、思わぬプレゼントです
この花が地面に落ちて、そこから地中に向かって伸びていき、土のなかに実ができるとか・・・。
なんとも不思議な植物なのですね。 これからが楽しみ