漬物の道長へ行ってきました!

6月25日(金)陽だまりメンバーのうち6人で、
漬物の「道長」に行ってきましたexclamation

つゆ雨の合間のお天気晴れの日です。
浜松から車で約1時間車(RV)  道長に着いて、まずは中を見せていただきました。
立派な大根ぴかぴか(新しい) ここは大きな台所といった感じ。
家庭で作るやり方と同じ、手作業中心なので、機械はありません。
P1030081.JPG
大きな糠床発見目
P1030083.JPG
まずは社長さんから、市販の漬物と道長の漬物の材料の違いについてお話がありました。
市販のものには、よくわからない名前のものがたくさんふらふらバッド(下向き矢印)
一つ一つ説明してくれました。化学で出てくるようなカタカナがいっぱいあり難しいです。
ひらがなの添加物も見かけは安全そうでも怪しい。どう考えても食べ物ではない添加物が多い。
P1030084.JPG
それでは、シンプルに作る道長の糠漬けをつくってみようexclamation×2
「どうやって野菜を入れるのかまず見ていてね~」、と明るい奥様わーい(嬉しい顔)揺れるハート
メンバーはほとんどが”糠漬け初心者” じっくり見ています目
P1030087.JPG
例えば、ナスはこうやって縦に切ってから・・・
P1030090.JPG
塩を付けて、表面に傷を作ってあげますよー(長音記号1)中にも塩を塗りま~す。
P1030094.JPG P1030096.JPG
きゅうりは、上の方が固いので、10回塩をもんで、下は5回やりま~するんるん
P1030092.JPG
みょうがは半分に切って切り口にも塩。
P1030093.JPG
そうしたら、糠床に入れていくよ。野菜を新しく入れるたびにかきまぜるといいよ。
野菜を入れると発酵が始まるのよわーい(嬉しい顔)
さあ、皆さんも糠漬けをやってみましょうexclamation今日の晩御飯にきゅうりは食べられるわよハートたち(複数ハート)
今度はメンバーが作る番です。
きゅうりはこうやって塩付けてもんでいたよねわーい(嬉しい顔)
P1030104.JPG
P1030103.JPG
これでいいのかな~ー(長音記号2)exclamation&question
P1030107.JPG
袋のぬかに、きゅうり、なす、みょうがが入りまりた。
どんな味になるかな~るんるんるんるん
社長さんはじめ、道長の皆さんと一緒にお昼をいただきました。
お皿には、道長の大根のレモンづけや寒干したくあん、昨日から漬けていただいた
糠漬けの数々、イワシのぬかみそ炊き、ほうれん草の塩麹あえが乗りました。
赤だしのお味噌汁、ごはんもいただきました。たくさんあって幸せ揺れるハート
野菜たっぷりexclamation一つ一つが違う味で、ご飯がすすみますわーい(嬉しい顔)黒ハート
P1030110.JPG
ごちそうさまでしたわーい(嬉しい顔) 
個人的に、イワシのぬかみそ炊きに感動しました。
味噌は使っていないのに優しい”みそ味”なんです黒ハート
今日はありがとうございましたexclamation
社長さんをはじめ、奥様、息子さん、働いている方、皆さん明るくて気さくで
まっすぐな感じの方でしたぴかぴか(新しい)
浜松でも漬物講座イベントをやってほしいとお願いしてきました。
陽だまりで企画しますので、その時には皆さん、ご参加くださいね揺れるハート

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です