先月のブログにて、
「今後の予定」にありました、講演会の日にちが決まりました
10月23日火曜日に行います
◇講師・・・井戸 美枝先生
◇テーマ・・ 簡単家計
無理なく続けるコツとヒント
もらえるお金も確認しょう
◇会場・・・イーブルなごや
◇時間・・・10:00~12:30
たくさんの参加をお待ちしています。
先月のブログにて、
「今後の予定」にありました、講演会の日にちが決まりました
10月23日火曜日に行います
◇講師・・・井戸 美枝先生
◇テーマ・・ 簡単家計
無理なく続けるコツとヒント
もらえるお金も確認しょう
◇会場・・・イーブルなごや
◇時間・・・10:00~12:30
たくさんの参加をお待ちしています。
8月も半ばだというのにまだまだ暑いですね。
8月4日猛暑の中、「親子こづかい体験教室」に10組23名のみなさんが
参加してくださいました。
ありがとうございました。
くらしの見直し委員会で初めての企画でしたが、
ゲーム形式で親子で楽しくお金について学んでいただけたでしょうか?
参加者の組合員さんからは、
「陣内先生のカレンダーを使ったこづかいの管理など分かりやすかった。」
「親子でお金について考える良い機会になった」
「普段できない体験ができてよかった。」など、
参加のお子さんからも、
「こづかいゲームでお金の使い方がよくわかりました。」
「おかねごっこが楽しかったです。」
などの感想をいただきました。
普段、親子でお金について話し合う機会が少ないなかで、
こづかいゲーム体験は楽しい夏休みの思い出になったのではないでしょうか?
くらしの見直し委員会では、
10月に井戸美枝先生をお迎えしての講演会、
11月に少人数勉強会、
来年2月に学習会など、今後もいろいろな企画を計画中です。
またのご参加をお待ちしています。ありがとうございました
こんにちは! 梅雨 の6月でスッキリしない日が多くなりそうですね。
こんな時はくれぐれも体調に気を付けてお過ごし下さい
くらしの見直し委員会
少人数勉強会「年金について」のお知らせ