2012年8月18~19日(土・日)![]()
![]()
![]()
![]()
参加者は、大人29名 こども12名
お楽しみ1泊企画を行いました。
![]()
![]()
今年もまた、お楽しみ1泊企画のはじまりです。 まずは、自己紹介から・・・
![]()
![]()
お楽しみ企画第一弾
㈱おとうふ工房いしかわ・・・おとうふ作り、素材の味から違う事を知っていただきました。
まずは、にがりから・・・
![]()
![]()
豆乳におとうふ味は最高だろ~。
![]()
![]()
お楽しみ企画第2弾
㈱シガポートリー・・・鳥の解体をみせていただきました。
部位の説明をしながら手際良くさばいて行きます。 さすが~![]()
![]()
![]()
肉質も見ただけで違いがわかりました。 肉汁が全然違います。

お楽しみ企画第3弾こども編
森のなりわい研究所(やまんじ隊長)・・・クラフト作りを行いました。
![]()
![]()
クヌギの木を輪切りにして表面に絵を描き金槌で叩き割ればパズルの出来上がり!
![]()
![]()
お楽しみ企画第3弾大人編
ご近所のピザ作り講師と窯の持ち主を招いてピザ作りを体験致しました!
![]()
窯とこだわりの食材をふんだんに使い作ったピザは・・・・うまい![]()
![]()
最高だね。
![]()
![]()
一息付いて、BBQのはじまりです。 みなさんたらふく食べてね![]()
![]()
![]()
参加者もほど良くお腹が満たされたところで、生産者・企業への質問タイム!
みかんの事で渥美農園へ質問の集中砲火![]()
![]()
![]()
続きましては、おとうふ工房いしかわさんへとうふ・きらず揚げの事で質問攻めです![]()
![]()
![]()
上司部下とうまく間合いを取りながら、かわして行かれました。 あっぱれ![]()
![]()
![]()
森のなりわい研究所(やまんじ隊長)は、里山や動物のことなど、ためになる事を教えていたできました。
![]()
ミック・ジャパンさんからは遺伝子組み換えや種にまつわる怖い話をしていただきました。 おぉ~怖
?
このあとも、色々な話で盛り上がり夜は更けて行きました。
![]()
![]()
参加者はお堂に泊めていただき、翌朝は早朝から座禅で、喝を入れていただきました。
このあと、朝食をとり耕作放棄地を見学して解散致しました。
夏の良い思い出になったのでは・・・・![]()