みかんの木の枝毛(枯枝)をチョキチョキの巻

10月11日(水)晴れ

みかんの皮の表面の病気を防ぐために枝切り作業を行いました。

1本の木を15分かけて枯れ枝をチョキチョキして行きます。

見た目が良くないとね・・・ 知ってた!果物や野菜キズや皮の表面が

汚いぐらいの方がストレスがかかっていて甘みが増すことを

大体の人はきれいな物、きれいな物と選りすぐりますが・・・

動物・昆虫・風・太陽・雨などあるのに綺麗だという事は〇〇〇〇

を使うしか綺麗にできません。あしからず。m(__)m

手間を掛けるは、人の手を入れるという事、ほったらかしは良い物が出来ない事を教えられました。勘違いも大いにございます。無農薬が良い物!ある意味ほったらかしって事?木が虫食いになったらおまんま食い上げ!てな事にもなりかねない。肥料や消毒時期にキッチリ行い手入れしてやる事で元気な木で美味しいみかんを付けてくれることを分かって欲しいと思います。みかん山保全運動は多くの人の手が入り本当に美味しいみかんだと思っています。一度購入して頂き味と思いをお試しあれ!

2 thoughts on “みかんの木の枝毛(枯枝)をチョキチョキの巻

  1. みかんの実、だいぶ色づいてきましたね。今年は数が少ないと聞いています。とはいえ、繁忙期には変わりないですので頑張りましょう(^_^)

  2. 今年は、収量・色味あまり良くない年になりそうです。色味を見ながらの収穫は大変!がんばります!!!(^^)!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です