◆開催日 : 2012年7月4日(水)
◆行 先 : ちこり村(中津川)・もやし工場(駒ヶ根)
◆参加人数 : 計44名
テーマ活動グループになって初めての企画です。
予想外のたくさんの応募があり、無作為抽選で当選者を選ばせていただきましたが、落選された方には本当に申し訳ありませんでした。
その分当選された方が楽しく心に残る一日を過ごせていたら、メンバー一同、やってよかった、という気がします。
内容は続きを・・・。
当日は金山のダイエー前に集合でしたが、メンバーより早く来てくださった方がいて、うれしいような申し訳ないようなスタートでした。
バスに乗り行程説明とメンバー紹介をして、マイクをまわしてひとことずつ挨拶をお願いしました。
途中神坂パーキングエリアからサラダコスモの長谷川さんに同乗していただき、バスの中で1つめのお勉強タイムです。
生協のお菓子を少しだけお配りしたのですが、乗り込むときにサラダコスモの方からもお茶とお菓子のプレゼントがあり、思わずみんなにっこりでした。
長谷川さんは丁寧で内容の濃いお話をしてくださいました。
1つめのお勉強は基本的な、サラダコスモという会社はそもそもどんな会社か、生協のもやしの特徴は、などなどで、活発な質問もあり充実した時間を過ごしつつ駒ヶ根第二工場へ到着です。
第二工場入り口 車窓から見えた駒ヶ岳です
駒ヶ根には第一工場と第二工場の二つあるのですが、とても景色がきれいで空気のよい、それでいて駒ヶ根インターチェンジからはすぐ近くの便利なところです。
工場長と副工場長の説明を聞きました。質問にも丁寧に答えてくださり、よい時間が過ごせました。
工場長のお話 副工場長のお話
2グループに分かれて説明を聞きました。ここでもいろいろ質問が出て、参加された方がとても熱心に興味を持ってくださったのがうれしかったです。もやしは本当にびっくりするくらい大きな容器で成長させて、それを工場で洗い袋詰めをするのですが、容器をひっくり返して、どさっともやしが姿をあらわす瞬間は感動のひとことです。
もやしの製造工程を見ていたら飽きません 生協用の貴重な「有機緑豆」
ふたたびバスに乗り、2つ目のお勉強タイム。
中津川にサラダ農園というのがあり、スプラウトを作っている工場なのですが、言葉だけでは中の様子がわかりにくいので、以前テレビで紹介されたDVD を長谷川さんが持ってきてくださったのでそれを見て、さらにスプラウトについていろいろお話を聞きました。
中津川のちこり村に到着。巨大なちこりがお出迎えです
ちょうどちこりの花もきれいに咲いていて(写真左の青紫の花です)、さていよいよ お昼ご飯です。
初めての方同士も同じ生協の仲間ということですぐに打ちとけ、ちこりメンバーも参加された方に混じっておしゃべりしながらバイキングを楽しみました。 料理の種類が多いので「あれおいしかったよ」「普段どうやって食べてる?」などと会話は主婦モード。しっかり時間はとってあったはずなのですが、まだまだ話ができそうな雰囲気でした。
どれから食べようかな? しゃべるのも、食べるもの忙しい!
食後は3つ目のお勉強タイム。
お話の上手な宮川さんから、ちょっと変わったちこりの育て方の説明を聞き、その後生産ファームでちこりが育っていく様子を窓から見ました。
宮川さんのお話は楽しい! ちこりの製造工程の説明
ちこりはスプラウトの1種なので、暗いところで育てられているため、「何日目」と書いた窓から明かりをともしてちらっとのぞきます。暗いところにずらっと並んでいるちこりは何となく神秘的です。
こんな風にずらっと・・・ 出荷行程
見学の最後に野菜のちこりを切り取った後のちこり芋からつくった焼酎などの試飲があり、「自分が運転してないから大丈夫ね」などといいながらちょっとアルコールも楽しみました。
引き続きお買い物です。みなさんこういうときは楽しそうですね。サラダコスモから「夏休みの自由研究」としてスプラウトの種をプレゼントしていただきました。いろんな種類がありどれにしようかみんな迷いました。うまく作っておいしく食べることができたのでしょうか?
まだまだ名残惜しいのですが集合写真をとってバスへと移動。
あとは帰るだけ、と思っていたところ、バスの運転手さんから「手を振ってくださっていますよ」と言われてみると、お世話になった長谷川さんと宮川さんがバスに手を振ってくださっていました。最後の最後にうれしかったですね。
帰りのバスの中ではビンゴをしました。
ビンゴになった方には生協のおいしいザラメカステラとおとうふドーナッツ、応援食クッキー1袋をプレゼントさせていただきました。
往きのバスで挨拶をしていただいたときにおひとりだけ男性の参加者があったのですが、何とバス企画当日がお誕生日ということだったので、賞品をプレゼント させていただきました。喜んでいただけて何よりです。
食事もおいしくまた組合員同士の交流もしっかりできたので、ひとりで参加しても楽しめたと思いました。
子ども連れでないということもあってか比較的年代層は高かったものの、若いご夫婦・母娘で参加してくださった方もいて、バス企画自体は期待が大きいと実感しました。
初めての企画としてはまずまずだったのではないかと思っています。
この内容を見て、「こんな企画なら参加してみたいな」と思った組合員のみなさん、ぜひ次回の企画には応募してくださいね。
初めてのことでまわりの方々に助けられることが多かったですが、ご協力いただいた生協の方々・サラダコスモやバーバーズダイニングのみなさん・名鉄東部観光バスの方々、みなさんのご協力がありできた企画でした。
ご協力本当にありがとうございました。
これ、行きたかった~。
報告を楽しく読ませていただきました。
もやし、大好きです。
チコリも買ってみたい♪
レストランがすごくいいみたいですね。
家族で行ってみます。
【組織運営課より】
お返事が大変遅くなり申し訳ありません。
事務局の設定ミスで確認が遅れてしまいました。ちこりメンバーよりお返事をいただきましたのでよろしくお願い致します。
【ちこりより】
コメントありがとうございます。
ただ学習するだけでなく、組合員のみなさんと交流できおいしい企画をこれからも作っていきたいです。
今回は参加希望の方が大変多く、抽選ではずれてしまった方には申し訳なく思っています。
これにこりずにぜひまた応募してくださいね。