「節辰商店 工場見学」に行ってきました ![]()
◆開催日 : 2016年11月22日(火)![]()
◆行き先 : 節辰商店 藤前センター(名古屋市港区)
◆参加人数 : 計20名
だしパックやかつおパックでおなじみの
節辰商店さんに行ってきました。

工場は名古屋市南部の工場地帯にありますが
節辰商店さんの建物に近づくと、ここだ!とわかるくらい
かつおの良い香りがしてきます ![]()
早速、節辰商店についてのお話や、だしについてなどの基本的なお話を聞きます ![]()


DVDはとてもわかりやすく、かつおぶしって貴重だな、と再認識 ![]()

原料を目で見て確認 ![]()
産地の書かれた箱も見ました。
画像の下に写っている、縛ってあるものは「こんぶ」です。
切った際に出る端の部分なども無駄なく利用してます ![]()

衛生管理も厳しく、白衣・帽子などを着用します。


原料の保管場所は原料を投入するのに便利なように、工場内の2階を使っています ![]()

袋詰めされている商品。

削ったかつおぶしが目の前を流れていきます。
すぐにチェックができます ![]()


金属探知機などで異物混入の最終確認をしますが、最後は人の目で確認します ![]()

だしパックなどを使った料理の説明。

「煮っころ丼々」は煮物や丼もの以外に使い道たくさん ![]()

レシピも見せていただきました。手羽先、簡単でおいしいですよ![]()


料理が出来つつあります。今日のメニューは?

かにの炊き込みご飯とお澄まし、白和え。
だしパックを直接お米に載せて炊きます。おいしい ![]()

かつお節パック(いわゆる規格外品)の詰め放題。味も香りも変わりませんよ ![]()
みなさん大満足でした ![]()

しっかり勉強して、おいしく商品のよさも味わって
充実した企画になりました ![]()
お世話になった節辰商店のみなさん、ありがとうございました ![]()