早朝5時半なので当日名古屋からは・・・辛い

前泊結構です。

どうでもいいことですが・・・今夜のお宿は?
おおのさん・・・エスティマハウス(車) エンジンだけは消しといて!

カゴ・・・夜空がハウス(野宿) 夜空を見上げUFO観察!

イトウちゃん・・・スーパーハウス(プレハブ) クーラー快適!朝までスヤスヤ

サブちゃん・・・同じくスーパーハウス(プレハブ) クーラー快適!朝までスヤスヤ

朝5時起床
5時半にみかん畑へ


朝早いからか?ウサギが慌てて逃げていく

まず、苗木に消毒散布
消毒を背負っての散布です。

みかん山担当おおのさんへ・・・虫に食われないように隅々までかけといてくださいよ

毎回、作業に来たときは同じ木の生育状況をブログアップして
お知らせいたしますね~
ただし、獣害を受けなければの話

ですがね。








消毒の後は、早生のみかん畑に移って草取り剪定を行いました。
組織運営課のサブちゃん・・・文章力では大御所!サブ!ブログこれでいいか

みかんの草取りはまだまだだけどね

作業自体は、10:00に終わり、生協にはお昼ごろに到着

それでは・・・おやすみなさい

次回は、摘果作業!
サイズをそろえるために、虫食いみかんを間引く作業です。