2014年7月18日(金)

作業メンバー:職員6名
(みかん山担当:おおのさん&カゴ、組織運営課: まさくん、セコちゃん
営業推進課:カズ、ケンケン)
作業内容:早生みかん畑の摘果作業を行いました。
現耕作放棄地の状況です

どんどん草が生い茂って行きます

今日は今年初めての摘果作業を行いました。
作業前に(有)渥美農園 2代目 徹くんから
摘果(青い実を間引く)の説明を受けて作業開始です。
昨年まではハサミで摘果していたような気がしますが・・

みかんの木が高いので脚立を使っての作業になります。
斜面に脚立を立てる時のポイントや
できるだけ足をまたいで掛けること、
頂上では立っていけないという注意点などの説明を
今日の摘果作業メンバーは・・・
営業推進課・・・キング・カズ!

あっ!間違えた!たすけあい共済担当のカズでした。

営業推進課・・・ケンケン! たすけあい共済の加入者を増やすため、日々外回り!

組織運営課・・・セコちゃん! 組合員活動を担当!
冷静沈着に物事を片付けて行きます。

組織運営課・・・まさくん!組織運営課の課長です。最近体力が下降気味 







みかん山担当・・・おおのさん&カゴ
2班に分かれて作業をおこないました。
固まって作業をした方が効率よく取り残しが少なく確実に摘果できます。
ケンケン
疲れたか
顔色悪いよ~休憩してよ



カズ
木に隠れて作業サボってないかい


セコちゃん
気を付けて踏ん張ると枝折れるかも


まさくん
みかんの木の天辺で摘果作業
景色いいでしょ~



おおのさん
そろそろ時間なので上がりましょうか


みかんの実を落としても落としても終わりません

追加日程を立てて再度摘果作業へ・・・・
