2014年8月02日(土)



作業メンバー:職員5名
(みかん山担当:おおのさん&カゴ、専務: 寺ちゃん 課長:まさくん 商品課:八百屋のまささん)
作業内容:早生みかん畑の摘果作業・早生・青島みかん畑の消毒作業を行いました。
ただいま、青島みかん苗木の状況はこんな感じです 

苗木が埋もれてる~~~

今回の作業は、早生・青島の害虫駆除と
黒点病予防の消毒を散布を行いました。
摘果は3回目でようやく終了です。
大変だった

でも・・・バテてたよ~カッパ着てるから。
中は蒸れ蒸れ。消毒液並みに大量の汗が





今回のメンバーは・・・
専務・・・寺ちゃん この時期になると姿を現してくれる
作業終盤にはこんな感じです・・・


課長・・・まさくん 体力低迷気味だけど・・・この時期2回目
前回以上の働きが期待できそう


みかん山担当・・・おおのさん 今回は熱中症大丈夫?だけど・・・あせが
異常に出てるよ~代謝がいいんだよ


みかん山担当・・・かご
俺・・暑さへっちゃらだから大丈夫だよ


寺ちゃん作業前半は動きも軽やかでしたが・・・太陽
にやられて

まさくん、今回摘果作業2回で目少々、余裕の表情で作業をしていましたが・・・
この表情は・・・本当!?ウソ!? とにかく作業スピードはMAX





今年は、不作の年に当たりますが、手入れがいいのか?みかんの
成りがいいです
おおのさんごきげんです


あとは・・・味だけがどうなのか心配ですがね???
次回は、草刈りと苗木の消毒を行います。
この時期一番つらい作業です。
気合入れて作業しないと熱さでバテちゃいます!
