みかんの新圃場見学&学習&交流会

2018年3月17日(土)

場 所:静岡県浜松市北区滝沢町 ・新みかん畑、滝沢町西公民館

参加者:アイチョイス、あいち生協、あいねっとサポート、

    トレスクリエイト、企業・生産者、作業参加組合員等、計46名

2015年3月に植樹をして、早や3年が経とうとしています。
あれから、アクションを起こす機会がないまま時が進んでしまいました。当時、植えた木もスクスク育ち現状を見て頂こうと思い、今回の企画を開催する事となりました。

ちなみに・・・3年前の植樹祭の様子はこちらから→2015年3月植樹祭ブログ

企画スタート前の風景 🙂
参加者を迎え入れる為、食事の下ごしらえに追われています。
味、形、量などなど、最終的には(・。・; ・・・・・。

 


 バタバタしている内に、自家用・バス御一行様の定刻通りの到着です。

 


スタートはみかん山保全運動代表 岩井一代さんのあいさつ!
沢山の参加があり表情が何時にもなくニコニコ(#^.^#)していたように見えました。
作業説明は、渥美農園代表 渥美末夫さん! 木の周辺の草取りを参加者へお願いして見えました。

作業風景がこんな感じです


多くの参加者が一斉に動いていただけるとあっという間に作業が進んでいきます。この人員の確保が多くの農家が抱えている問題の一つです。これくらい大勢の人数と笑い声が畑に響き渡れば農家の未来は明るいのですが・・・。


作業を終えてのぜんざい美味しかった! 作業お疲れ様です。m(__)m
この後、公民館へ戻り昼食です。


豚汁と助六でお腹がいっぱい!
午後の学習&交流眠くなるぞ~~(@_@;)


理事長のあいさつから午後の部スタートです。
渥美さんに農業の現状をテーマとした講義をしていただきました。渥美農園の紹介から種苗法や遺伝子組み換えまで農業について普段聞く機会が少ない「生産者目線でのお話」を教えていただき、参加者にとってすごく勉強になる内容でした。


その後、課長から皆さんへ質疑を貰う為、無差別に爆弾を投下してもらい眠さを吹っ飛ばしていただきました。ナイス!(^_-)-☆

 
 最後に、専務からみかん山保全運動・活動グループ結の話を頂き終了! 皆さんお疲れさまでした!みかん山は次の10年に向けてシフトチェンジして進んで行きます。今後とも、皆さんのご協力のほどよろしくお願い致します。m(__)m

12 thoughts on “みかんの新圃場見学&学習&交流会

  1. 植樹の時は参加していなかったので、今回初めて畑に行きました。
    急な斜面に並んで植えられているみかん。私よりも低い高さでしたが、3年の時間がここで経ったのだなと思いながら畑に入りました。
    ミカン栽培はど素人で、草取り作業を丁寧にやっていたら、そんなにきれいにやらなくてもいい事、根が根元を中心に2mくらい張っているので、とった草はそこに置くといいことなどやりながら教えてもらいました。作業は少しで、後はおいしいお汁粉、昼食、お土産までいただいて、楽しかったです。
    けれども、本当はもっとみかん山の困っていることを紹介してもらいたかったです。実際に山を見て、広い広いみかん畑を手入れするには人手が欲しいのがよくわかりました。同じ浜松でも、畑まで1時間はかかる所にいるので、たびたびは無理ですが、参加できる時には行こうと思います。
    草取りをした時に、隣で草取りをした女性はにカタログを作っている人でした。そこで話が弾みました。普段お話できない部署の方ともお話できて良かったです。出荷できる実がなるのが来年か再来年ということですので、楽しみです。
    準備していただいた岩井さん、渥美さん、籠橋さんを中心にした生協の方々ありがとうございました。

  2. 土屋理事、参加して頂きありがとうございました。
    畑に来ていただけるだけで、私たちはうれしく思います。来たことによって以前とは違う目線でみかん山保全運動を見て頂けるようになった事、この目線が多くなれば多くなるほど、生協のこだわりある商品の事がより身近なものになって可愛がっていただけるのではと思います。この先、高齢化社会が加速しロボットが作業する時代が間近になっているのかもしれませんが、美味しい物を作るにはロボットが持っていない人間の「感」の部分が大切な事も経験から多く学びました。農家や漁師がいなければ組合員の皆さんへこだわりある商品は届けられなくなってしまいます。こんな時代が来ない様にみかん山保全運動から作業だけではなく農業の事を発信し続けて行きますので、ご協力をよろしくお願い致します。

  3. みかん山新圃場からの景色、見晴らしがいいですね~。

    この木々が大きく立派に育っていくと思うと、子どもの成長を見守るみたいでとても楽しみですね。

    せっかくだし・・・今度は自分の担当した木に名前つけましょう(^_^) 

    ぜんざいも豚汁も美味しかったです。ごちそうさまでした!(^^)!

    1. 柑橘だいすきっ子さんコメントありがとう!

      みかんの木も人間と同じです。ただ、しゃべることが出来ないだけだと思ってください。
      優しく育ててやれば、必ず答えは出してくれるはずです。
      名札にでも、名前を書いてあげてください。そのうち、返事をしてくれるかもよ!(^_-)-☆ (笑)

  4. 名前付けるのいいですね!私の担当した木は、「み~さん」と「か~さん」と「ん~さん」にします!(^_^)v

    当日の天気は曇り空で肌寒かったですが、久しぶりの大好きなみかん山だったのでテンションup!心は快晴でした!!
    炊き出し豚汁を作る為に、大きなガスコンロに着火したとき、なんと!
    火がボワッとなって… 気づけば、前髪チリチリに… なんて、おもしろアクシデントのおまけまで付いて、ほんとに楽しい一日でした!(*^_^*)
    なにより、みかん山に携わり想いのある大勢の仲間と、みかん山でワイワイできたのが一番の収穫です。
    今年も出来るだけ作業に参加して、愛しのみかん達にたっぷり愛情注ぎまくるぞ~!!そだね~!(^_^)v

  5. ひよっこさんコメントありがとう!
    木の名前 「み~さん」・「か~さん」・「ん~さん」 いいですね~。(笑)
    ガスコンロのつけ方まだまだ、初心者だね。中側・外側のバルブがあるからどちらか片方を開けて火を着けてから
    もう一つのバルブを開ければ髪の毛を焦がす事無くできたと思うよ~。
    みかん山に大勢の声が響き渡る事は地域としても喜ばしい事だと思います。
    次の10年は地域の方達も巻き込んで行けれる様にがんばります! そだね~(*^^)v

  6. みかん山でお世話になった皆さま、ありがとうございました!
    はじめて参加させて頂きましたが、企画当日までのご苦労も多々お有りだったのではないでしょうか。。。
    本当にお疲れさまでした!!

    今更ですが、土台の土があって木々が育ち、花が咲き実をつけて・・・
    そんな当たり前のような自然の出来事を、悲しいけど日々に追われいつの間にか忘れかけてというか、気にしなくなっているような現代の流れがあるように感じています。
    生産者の渥美さんのお言葉が、とても印象的でした!
    「出来るだけ自然に、、、要所要所でちょっと手を貸すくらいの気持ちで向き合っている・・・」と。
    なんだか子育てにも相通じるのかな・・・なんて(笑)
    手をかけ過ぎても良くないし、ほっとき過ぎても良くないし・・・ (^_^;)
    今回やらせて頂いた作業の草取りが、まさにみかんの木の根っこにちゃんと土の栄養分が届くように、という
    ちょっぴり親心のお手伝い?!そんな事を感じさせていただきました。
    担当したみかんちゃんの成長が楽しみです♡

    あったか~い豚汁に、甘くておいしいぜんざい!
    それに負けないくらいの、あったか~い「人」を感じ、欲張りにいろんな事を学ばせて頂いて、なんだか得した気分です(*^^)v

    みなさん、本当にありがとうございましたm(__)m

    1. 大進食品 宮澤さん コメント ありがとうございます。

      遥々、横浜から駆け付けて頂き、現代において忘れられつつある「情」の部分を感じました。
      本当にスタッフ一同嬉しく思っています。ありがとうございます。m(__)m
      みかん山保全運動自体は農作業ですが、参加することで必ず、学びや発見が転がっています。
      私もこのみかん山保全運動から、色々な事を拾うことができ、それを生かすことが出来ています。
      このみかん山保全運動から作業の事だけでなく「衣食住」の事も関わっている人達へ発信して
      行きたいと思っています。
      みかんの木にも大進食品さんの名札が付いています。ブログも月2回ぐらいは更新します。
      時には木の成長も載せたいと思います。・・・覗いてください。
      それでは、次回またみかん畑でお会いできることを楽しみにしています。

      今回、本当にありがとうございました。m(__)m

  7. この度は参加させていただきありがとうございました。
    前回の植樹は別スタッフが参加しており、写真しか見れていないのですが、みかんの木が成長していて驚きました。今年から収穫もできるとのことで、今後の成長がとても楽しみです。
    作業だけでなく、おいしいご飯・お土産もいただき、学習会もとても勉強になりました。
    いろいろとご準備いただきました岩井様、渥美様、生協のスタッフ様ありがとうございました。
    また参加させていただければと思いますので、よろしくお願いいたします。

    1. おとうふ工房いしかわ 後藤さん コメント!ありがとうございます。

      以前から、作業に商品開発と色々と助けて頂きありがとうございます。
      まだまだ木の成長は続いて行きます。100キロマラソンのように挫けずにがんばります。
      作業参加できる時、きてください。
      それでは、次回またみかん畑でお会いできることを楽しみにしています。

      今回、本当にありがとうございました。m(__)m

  8. (((o(*゚▽゚*)o)))♡ ・:*+.\(( °ω° ))/.:+

    すっごく楽しかったです!

    草取りで、自然を満喫でき
    農業の貴重なお話に心打たれ
    ほっぺが落ちるほどの
    数々の美味しいもの♪

    たくさんのことを得た1日になりました。

    企画から片付けまで運営に
    関わってくださった皆さん

    早朝からありがとうございました。

    今後もみかん山にまた
    参加させていただきたいです。

    (((o(*゚▽゚*)o)))♡ ・:*+.\(( °ω° ))/.:+

  9. あいあつミカンさん コメントありがとう!

    自然を大切にすることで美味しい食べ物がいただける事、この企画もできている事、
    感謝しています。 作業は、大変ですが心は癒されています。
    ぜひ、みかん作業に参加してください。 
    今回、参加ありがとうございました。m(__)m

    また来てくださいね。(^_-)-☆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です