キッチリ!摘果で良質みかん!!

2015年8月11晴れ
作業メンバー:職員  鈴木・見崎・伊藤・大・籠橋 
      組合員 澤田さん
         
作業内容:早生畑の摘果作業と青島畑の草刈りも行いました。
    摘果は実のサイズをそろえ味を良くする為に行います。
    草刈は作業効率を良くする為に行います。
01.JPG
摘果不足の木に目印の赤い紐を、
摘果が出来たところから白い紐を括り付けて、
作業が重複しないようにしていきます。
まずは、上部摘果開始!
02.JPG
上部摘果の方法は、木の上から1/3に生った実を全て落し、
下の2/3はキズがあるもの、小玉を落していきます。
03.JPG
今年は実なりが良く、落しても落としてもなかなか終わりません。
04.JPG
高い場所は脚立や枝によじ登り落して行きます。
・・・ときどき枝をポキッ!汗汗汗
05.JPG
キズ有り、小玉もかなり多く生っています。
手当たり次第落さないと、後々選別の時が大変です・・・(・。・;
06.JPG
代表の岩井さん。職員より30分も前に作業に入って頂いていました。
頭が下がります・・・m(__)m
07.JPG
草が目立つ圃場の草刈りです。
近所の目もあるから、きっちり成敗しとかないとね・・・(^_-)-☆ 
08.JPG
確かに・・・これはひどい!!(@_@;)
09.JPG
ちょっと草刈機の刃が悪かったせいか時間が掛かったけど、
すっきり!これで近所の目も大丈夫手(チョキ)
10.JPG
視界良好だね。 これで少しの間は安泰だな・・・。
 やれ、やれ。
次回も摘果作業は続きます。
アイチョイスホームページトップ画面へ

    ↓
アイチョイス(カラー).JPG

年々暑さが増して行く・・・(@_@;)

2015年801晴れ
作業メンバー:職員  大・籠橋 
         組合員 澤田さん(夫妻)・永井さん(親子) 
         
作業内容:早生畑の摘果作業と早生・青島畑の消毒も行いました。
    摘果は実のサイズをそろえ味を良くする為に行います。
    消毒はみかんの病気を防ぐために行います。
01.jpg
まずは、摘果作業を行いました。
今年は豊作なので、かなりの実を落さないといけません
02.jpg
この指がさしている先にはみかん・・・?カミキリムシ・・・?
どちらにしても、悩んだら落とす、踏み潰す。(・。・;
03.jpg
上の部分は、手当たり次第全部落としてね~。
04.jpg
日差しが強くなってきたので、日焼けしない様に防御してね~。
05.jpg
さすがはベテラン!準備も作業も言うことございません。m(__)m
006.jpg
黙々と作業をしつつ、木陰で体力温存しているところなんかはさすが!
007.jpg
休憩時間は生産者からのみかんの木についての講習です。
「みかんの木はすべてが接ぎ木だよ~」
これには組合員さんもびっくりしていました。
008.jpg
どう!暑い日のカレーは美味しいやろ~。
009.jpg
組合員さんの手伝いはここまで、このあとは職員で消毒を行い、
ぶっ倒れそうなほど日光を浴びました。
・・・牛乳飲んで暑さに強い体作りをしなくては~(^_-)-☆
アイチョイスホームページトップ画面へ

    ↓
アイチョイス(カラー).JPG

摘果作業で生育を加速させるぞ!

2015年7月21晴れ
作業メンバー:職員 鈴木(雅)・伊藤(政)・大野・籠橋
        あいネット・サポート(ドライバー)丹羽・鈴木 
         
作業内容:早生畑の摘果作業と新しい畑に堆肥を撒きました。
   摘果作業は実のサイズをそろえ味を良くするために行います。
   堆肥は苗木を大きくする為に撒きます。
5.JPG
だいぶみかんの実も多く大きくなってきました。
この時期に間引きして味と大きさを整えます。
1.JPG
摘果作業は色々なやり方がありますが、保全運動の木は背が高いので、
作業効率を良くするために、
上部摘果(頂点に近い部分の実を落とす)を行っています。
2.JPG
木や脚立を使いながら、上1/3の実を根こそぎ落して行きます
3.JPG
けっこう無理な体勢で落とすので時々、脚立から
あっちゃどんっ(衝撃)wwwてなことにたらーっ(汗)
4.JPG
沢山あるので、両手でもぎ取ってね。
今日は天気がいいので新畑にも堆肥を撒かないと・・・
6.JPG
炎天下の中、鶏糞・牛糞を混ぜ合わせた堆肥を撒きました。
カラダに匂いが・・・
7.JPG
手撒き部隊と機械楽々部隊に別れて約1時間半で
全て撒ききりました。
皆さん炎天下の中ご苦労様でしたっ!
皆さんの苗木の状況は・・・?
1.jpg
2.jpg
3.jpg
4.jpg
 ネームプレートが見ずらいので拡大して確認してね!
アイチョイスホームページトップ画面へ

    ↓
アイチョイス(カラー).JPG