2014年6月7日(土)![]()
参加者:組合員11家族 計40名 
内容:田植え作業、じゃがいのの収穫、さつまいもの定植
2014年度最初ということで、
まずは一人ずつ自己紹介をしていただきました。
初めてなので緊張気味のようでしたが、
きっと回を重ねて企画で顔を合わす度に仲良くなっていくと思います。
最終日には、お互い名前で呼び合えるようになっているのもこの企画の魅力です。
![]()
自己紹介もそこそこに、いよいよ田植え。
早速田んぼへGO-![]()
![]()
![]()
![]()
みなさん
苗を持って一列に並んで準備してくださいね~![]()
![]()
![]()
はじめのうちは服が汚れていないので、
慎重に田んぼの中へ入る子どもたち。![]()
![]()
それでは、田植え開始
きれいに苗を植えてくださいね![]()
![]()
![]()
いつの間にかドロドロになった子も・・・![]()
![]()
![]()
終盤に差しかかると、みなさんちゃんとまっすぐ植えてくれていました![]()
みんな一生懸命植えてくれましたよ
 
![]()
お昼ご飯は・・・滋賀旭と玄米、それに味噌汁とサラダ。![]()
近江こだわり米工房の生産者の方々が自社で生産した野菜を
ふんだんに使っています。![]()
 
全員慣れない田植え作業でお腹ペコペコ![]()
沢山作って用意していましたが、すごい勢いでほとんど無くなりました![]()
お米美味しいな~![]()
![]()
食事の後はお米の勉強。みんな理解してくれたかな![]()
![]()
最後はジャガイモの収穫とさつまいもの定植を行い終了![]()
今回の企画で多くの収穫があったのかな・・・![]()
次回は、7月5日(土)
草抜きを行います。(^0^)/