2019年度 書き損じハガキで、世界寺子屋運動に協力しよう!回収報告

 組合員のみなさん、今年度も書き損じはがきの回収にご協力いただき
     本当に ありがとうございました。感謝ほっとした顔ほっとした顔ほっとした顔

リボンご協力いただきました、ハガキ・航空書簡・往復ハガキ・切手!

チューリップ組合員さんより回収したハガキ等を整理し、切手に交換しましたチューリップ

 ☆ご協力頂きました組合員の方・・・107名

 ☆ハガキ(切手含む)回収枚数・・・2530枚

 合計金額127,585円分を切手に交換して、日本ユネスコ協会
 に送りました。その内の10万円分は「カンボジア寺小屋運動」に
 指定をいたしました。 

わーい (嬉しい顔) 貧困・紛争、学校が近くにないなど、さまざまな理由で学校に行けない
  子どもや、教育を受ける機会がないまま大人になった為、文字の読み書
  きができない人もいます。

  本本本 寺小屋運動は、年齢、宗教、性別にかかわらず、すべての人が
      公平に学べる場として活動を続けています。そのため、皆さん
      の協力で一人でも多くの子どもや、大人の方々が学べる機会を
      与えられることを願っています。
      ~組合員の皆さんのご協力に感謝!揺れるハート揺れるハート揺れるハート揺れるハート揺れるハート揺れるハート揺れるハート揺れるハート揺れるハート揺れるハート揺れるハート
     
◆今回、ご協力いただいた組合員さんの、メーセージをご紹介します◆

  芽 一人でも多くの子が学べます様に
  芽 世界の子どものために少しでもお役に立ててうれしいです。
  芽 勉強をする楽しみが生まれますように!!
  芽 学べる場を1ヶ所でも多く作って下さい。
  芽 ほんのわずかな力でも、どこかの国の子どもたちにお役に立てれば
    うれしいです。

       わーい (嬉しい顔) メッセージありがとうございました わーい (嬉しい顔)

  桜2020年度も「書き損じハガキ」の回収を行います。
   組合員の皆さん、ご協力よろしくお願いいたしますほっとした顔

 

 

 

 

「東海ろうきん」さんの企画を開催しました。

くらしの見直し委員会とのコラボで、
6月~8月に東海労働金庫(東海ろうきん)さんの企画を開催しましたわーい (嬉しい顔)

東海労働金庫さんは、はたらく仲間がお互いを助けあうためにつくった金融機関。
お互いに助けあうために資金を出し合い、利用することで運営しています。
そして、そこで生まれた利益を
利用しやすい商品やサービスとして利用者に還元しています。

「利用者に還元」というところが株式会社等と大きく異なります。

それは、組合員への最大の奉仕をすることを目的とし、
営利を目的しない生協と通じるところがありますdouble exclamation

 

今回は4つのテーマでご講演いただきました。

1回目「住宅ローンセミナー」

2回目「定年前に知っておきたい豆知識セミナー」

3回目「iDeCo学習会」

4回目「ゼロから始める投資信託 つみたてNISAセミナー」

 

どの回も平日と週末で開催し、
どちらかご都合の良い方で参加してね!という
参加者にも優しいうれしい顔設定です。

とても分かりやすく教えていただき、
改めて「知ることひらめき」って大切だな~と感じました。

ほんと、ボ~~と生きてちゃいけませんね冷や汗 (顔)

 

消費税の増税や、
老後2,000万不足問題など
先行き不安な要素泣き顔も多い昨今。

積極的に情報本を集め
自分なりのベストを探って、必要であれば行動に移すダッシュ (走り出すさま)
そうすることで日々や将来の暮らしがより良いものになる可能性が広がります指でOK

今回ご参加いただけなかった皆様も
次回があればぜひご参加いただければと思います。

「もっと早く知りたかったがまん顔」ということはあっても
「聞くんじゃなかった」は無いはず冷や汗 (顔)

 

参加者の感想(一部抜粋)もご参考にどうぞ。

◇「住宅ローンセミナー」

 ・消費税が10月に上がった後、住宅購入時の利点や変更点を知らなかったので、
  知れて良かったです。
  あと、諸費用のところです。 物件の値段しか見ないでいましたが、
  諸費用でかなり金融機関により価格が違うという事が目からうろこでした。

 ・お金を借りる方法、どういうものがあるのか、金額、日々の事、不明だった部分が
  自分の中でクリアになっていったのでとても良かったです。
  実際に家計と照らし合わせて、今後の計画をしていきたいと思いました。

 ・ネットなどでいろいろ情報収集をしていたが、実際話を聞くとより分かりやすく納得できた。
  ためになる話がいろいろあった。

 

◇「定年前に知っておきたい豆知識セミナー」

 ・セカンドライフ、年金、定年退職後の働き方、失業保険など
  マネープランについてと幅広い内容をポイントポイントでお話しいただきました。

 ・夫婦で参加させて頂いたのですが、今後、退職するにあたりどのパターンがよいか、
  話し合っていきたいと思います。

 ・話が大変具体的でよく分かりました。60才定年で、定年後の事について、
  夫がどのように考えているかまだ具体的に聞いた事はないが、先送りせず、
  時間のある今のうちに考えておきたいと思います。

 

◇「iDeCo学習会」

 ・イデコの税制メリットがよくわかりました。金融機関によって手数料や商品の数も違うので
  いろいろ検討したいと思いました。
  年齢により選ぶ商品も考えた方が良いということもとても参考になりました。

 ・分かりやすい資料でiDeCoを検討する上で大変参考になりました。

 ・最近、よく目にする確定拠出年金の内容を知ることができ、
  とても勉強になりました。ありがとうございました

 

◇「ゼロから始める投資信託 つみたてNISAセミナー」

 ・ざっくばらんにわかりやすく、丁寧なご説明でした。
  NISAがぐっと身近になり、聞いてよかったと思います。
  お金のプロの方に(勧誘なく)教えて頂け感謝です。

 ・投資信託とは何かから素人にもわかりやすく解説して下さったのでとても良くわかりました。
  積立NISAはじめてみようと思います。

 ・細かく、詳しくわかりました。長期的に考える必要を感じました。
  説明が聞きやすかったです

 

 

「食物アレルギーとうまくつきあおう」開催しました!

あいち生協ではアレルギーをお持ちの方が
少しでも豊かな食生活を送ることが出来るよう
アレルギー対応商品を取り扱っています。

7月13日(土)と27日(土)の2回連続で
「食物アレルギーとうまくつきあおう」と銘打って
学習会と調理実習を開催しました。

7/13学習会の講師は
スギヤマ調剤薬局御器所店 店長で
小児アレルギーエデュケーター薬剤師の藤堂恭正様

アレルギーに関する様々な情報や
ステロイド外用薬の正しい使い方などを
教えていただきました。

 

あいち生協での取り扱い商品も実際手に取っていただきました。

 

7/27調理回の講師は、
JADP認定 食育アドバイザー・幼児食インストラクターの
野田真美様

 

今回のメニューは、
・グルテンフリー冷やし中華
・1つで2品できる! いろいろ野菜の中華風スープと白和え
・ジュエルゼリー(寒天ゼリー)

野菜をたっぷり&腸内環境にもよい麹(こうじ)を使用した
アレルギーっ子にやさしい内容です。

冷やし中華用の卵焼き・・・・

 

ではなくて、米粉とコーンミール等で作った
卵焼き風ですうれしい顔

「あわめん」を使用した冷やし中華の完成double exclamation

とってもおいしそうわーい (嬉しい顔)

1回目の学習会時にも藤堂さんが
「大きくなったらおいしい卵を食べられるように今は我慢しようねムード
・・・など、アレルゲンを【悪者】※にしない伝達方法も大切です」
と話されていました。
※「鶏卵は食べてはいけない悪い食べ物」というニュアンス

「もどき」を口にしておくことで
寛解した時にもスムーズに移行しやすいとのことです。

 

調理後には
託児に預けていたお子様とも合流してみんなでランチうれしい顔

どれも本当においしかったわーい (嬉しい顔)

 

よろこびの森カレッジでは
今後も様々な企画を開催します。

多くの方のご参加をお待ちしておりますウィンク