2012 夏の野良しごと&川あそび 企画!
9月2日(日) 行ってきました、郡上
お天気にも恵まれ、6組の家族とふるさと交流会メンバーが集まりました。
9時50分、明宝道の駅に集合、畑へ移動です。

じゃーん。里芋畑。草ボーボーです。
大きな里芋の葉っぱをよけながら大人も子供も総出で草刈りをしました。

誰のうんち

ふぅ
休憩~。

みなさんのご協力と手際のよさのおかげで、1時間足らずであっという間にスッキリきれいになりました

1枚目の写真と比べると一目瞭然
里芋の葉っぱものびのび
気持ちよさそ~。
一仕事した後はお昼ごはんです。
今回は「民宿愛里」さんで、“里山まんま”をいただきました。

みなさん、お味はいかかでしたか

さて、次は午後のお楽しみ、川遊びです。
それぞれのマイカーで連なって、明宝スキー場の池まで移動してきました。
冒険キッズのスタッフさんです。自然を知ってるカッコよさがあります
水に入る格好をして、さぁ、開始~

これからいよいよカヌーに乗り込みます。スタッフの説明を聞く子供達の姿は真剣そのもの(笑)

それはもうびしょ濡れです。

お父さん達のいい笑顔もたくさん見れました
さて、こちらは川原で魚さがしに夢中です。

サンショウウオもたくさんいました。
川がきれいな証拠なんだって

お次は、沢登りです。
大きな岩もへっちゃらに登っていきます。

夏でもひんやり冷たい郡上のお水。

何度でもやりたくなるこの遊び
とびこみ、ドボーン


あっという間に時間が過ぎ、服を着替えて帰りのあいさつです。

ご参加くださったみなさんありがとうございました。
楽しんでいただけましたでしょーか
山川スタッフのみなさん、ありがとうございました。
がんばって企画を練りに練ったふるさと交流会のみなさんもお疲れ様でした
あいち生協の組織運営課の方々にも感謝です
写真や車の運転いつもありがとうございます。

大好きな郡上。また来るね。
AKI.S

じゃーん。里芋畑。草ボーボーです。
大きな里芋の葉っぱをよけながら大人も子供も総出で草刈りをしました。


誰のうんち


ふぅ


みなさんのご協力と手際のよさのおかげで、1時間足らずであっという間にスッキリきれいになりました



1枚目の写真と比べると一目瞭然


一仕事した後はお昼ごはんです。
今回は「民宿愛里」さんで、“里山まんま”をいただきました。


みなさん、お味はいかかでしたか


さて、次は午後のお楽しみ、川遊びです。
それぞれのマイカーで連なって、明宝スキー場の池まで移動してきました。



冒険キッズのスタッフさんです。自然を知ってるカッコよさがあります

水に入る格好をして、さぁ、開始~


これからいよいよカヌーに乗り込みます。スタッフの説明を聞く子供達の姿は真剣そのもの(笑)



それはもうびしょ濡れです。

お父さん達のいい笑顔もたくさん見れました

さて、こちらは川原で魚さがしに夢中です。



サンショウウオもたくさんいました。
川がきれいな証拠なんだって



お次は、沢登りです。
大きな岩もへっちゃらに登っていきます。


夏でもひんやり冷たい郡上のお水。

何度でもやりたくなるこの遊び





あっという間に時間が過ぎ、服を着替えて帰りのあいさつです。

ご参加くださったみなさんありがとうございました。
楽しんでいただけましたでしょーか

山川スタッフのみなさん、ありがとうございました。
がんばって企画を練りに練ったふるさと交流会のみなさんもお疲れ様でした

あいち生協の組織運営課の方々にも感謝です


大好きな郡上。また来るね。
AKI.S