スマイルばぁばのマネーレポート  セルフメディケーション税制とは

こんにちは!

6月です。1年の半分が過ぎようとしています。

今年の夏はどうぞ、猛暑になりませんように!誰にお願いしたらいいのかわかりませんが、空を見上げてお願いをしてしまいました。(夏の暑さ、苦手です。)

さて、今回のマネーレポートはセルフメディケーション税制です。

今年の1月からスタートしています。この制度を利用するには、

必要な書類(準備しておかなければいけない書類)2種類あります。

 一つ目は、

薬名や金額、購入日などを記載した「医療費などの明細書」です。

これを作成するためにはスイッチOTC医薬品を買ったときのレシートです。

今年は、薬を買ったら必ずレシートを保管すること! この習慣はとても大切です。

ドラッグストアや薬局大手のレシートが少し変わったことに気づいていましたか?

薬を買うと、レシートに「★」や「●」などの印が付いているのです。

このマークがついているのが、スイッチOTC薬品ということです。

小さな町の薬局のレシートに、この印がついているかは確認していませんが、

セルフメディケーション
税・控除対象      ⇐ このような文字が薬箱に直接マークしてあるものもあるようです。

対象医薬品は厚生労働省のサイトで一覧できます。

対象医薬品は約1600もあるそうですが、まず、大切なことは!

とりあえず、薬のレシートは保存しておくことです。

スイッチOTC医薬品以外もです!

 二つ目は

「健康診断や予防接種を受けていることを示す証明書」です。

会社の健康診断を受診した人は、健康診断の結果通知表の

名前、受診日、病院名などが分かるところをコピーして提出です。(結果の部分は不要)

市町村のがん検診、メタボ健診などもOKです。

予防接種を受けた人は、病院などの領収書を提出します。

さて、必要な書類がわかっていただけたたなら、

このセルフメディケーション税制について説明いたします。

1年間に1万2000円以上の薬代をつかった場合、

超過した分(上限8万8000円)を所得から控除できる制度です。

つまり、これは節税制度で、来年の確定申告時に申請します。

具体的に税金がいくらぐらい安くなるの?と思いますよね。

日経新聞のウーマンオンラインに掲載されていたものを抜粋して掲載しますね。

 

なんか、確定申告しなくてはいけないなら 面倒と思ってしまう人もいると思いますが、でも、1年間何があるかわからない。

家族みんなが元気で病気やケガなんか関係ないと思っている人も、まずは薬のレシートは保存してみてください。

何もなければ、よかった!と処分すればいいのです。

「あの時レシート保存しておけばよかった」と後悔することがないように、「病院の領収書」も保存しておいてくださいよ。

ふるさと納税を利用している人は、一緒に確定申告したらいいじゃないですか。

もしも、家族で医療費の支出が多くなってしまって(10万円超)、確定申告をすることになったら、その時、このセルフメディケーション税制を利用するのか、従来の医療費控除にしたらよいのかは、領収書の種類、中身をみて検討してください。

セルフメディケーション税制はスイッチOTC医薬品の購入費に限られています。

セルフメディケーション税制と医療費控除は併用できません。

確定申告する際は控除額を計算して、どちらを使った方が有利かを選択する必要があります。

ですから、レシートは全部取っておく必要があるのです。

セルフメディケーション税制は少額から手軽に控除を受けられる制度

と覚えておいてください。

今日も最後までお付き合いありがとうございます。

スマイルばぁばは、6月も元気に過ごしたいです。

実は、私6月の下旬に茨城県に行きます。

バルーンの大会ツイスターズに行ってきます。

マネーレポートと関係ないですが、バルーンの腕を上げたいと願っている次第です。

いつか、バルーンの作品をご紹介いたしますね。

では、これでマネーレポートおしまいです。

One thought on “スマイルばぁばのマネーレポート  セルフメディケーション税制とは

  1. セルフメディケーション税制について、わかりやすく説明されてますね。自分も医薬品を購入する際は気を付けて見るようにしています。バルーンの大会に出場されるんですね。お気をつけていってらっしゃいませ。また作品紹介楽しみにしています)^o^(

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です