春の消毒作業です

2017年4月4日(火) 晴れ

今日の作業は消毒です。軽トラ貸りますね 🙂 


今日はカメラマンがいるので、籠橋さん登場です。


消毒を撒く人、ホースの長さを調整する人の二手に分かれます。


風向きに注意!!自分が消毒されてしまいます 😥 

ちなみに・・・この画像は風の動きを見極めているところです


カイガラムシの付着を防ぐため、みかんの木に万遍なく消毒液を浴びせます。

この作業が秋には実を結ぶと信じてタンクが空になるまで撒き続けます。

春の陽気の中での作業。気持ちの良い1日でした

2 thoughts on “春の消毒作業です

  1. 消毒作業、ご苦労様でした!
    カイガラムシを防ぐために消毒が必要なことはわかりましたが、どんな薬で消毒しているのか、説明があるといいと思います。

  2. コメントありがとうございます。

    今回みかんの木に散布した成分はマシン油です。
    マシン油は機械油を水に溶けるように改良した乳化成分で、カイガラムシの駆除や予防として用いられます。
    マシン油は農薬とは少し異なりますが、一般的には農薬扱いとして用いら れています。

    ■マシン油の成分
    マシン(ミシン)油乳剤は、潤滑油(マシン油)に乳化剤を加え、水に混ぜて農薬化したものです。

    ■マシン油の効果
    マシン油がカイガラムシに付着するとカイガラムシは窒息します。
    収穫時期にみかんについて殻をかぶってしまうと体内に固いロウ状の膜を持っていて、全ての薬剤を
    寄せ付けなくなっています。カイガラムシの表面にはマシン油は付着しますが、体内に浸透しないため死ぬ事は無いです。
    確実な時期は春先の、少し気温が上がって暖かくなって、カイガラムシが動く(肉眼では見えませんが、微妙に動いています)春先に
    散布することが、大切です。  圃場によって、発生する病気が異なりますので、前年の状況を把握し撒く事が大切で撒かない時もあります。※ 全ての薬剤は、収穫時期には使わない事が鉄則です。

    以上、こんな感じで、回答させていただきましたが、よろしいでしょうか?
    消毒はただ掛ければいいわけではなく、時期・タイミングをのがすと全く効果のない物になってします。
    常に状況を把握し職員に作業要請をしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です