早生みかん、取りきらないと帰れないぞ!!

2015年12月4晴れ
作業メンバー:生協スタッフ7名 メーカーさん1名 組合員さん1名 計9名
生協職員/牛田・竹内・石田・増木・佐分・大野・籠橋 
サンコー/平野さん 
組合員/稲葉さん
2015年12月8晴れ

作業メンバー:生協スタッフ8名
生協職員/山下・中村・岩室・伊藤(政)・伊藤(大)・久野・大野・籠橋
   
作業内容:早生みかんの収穫最終日。畑のみかん全部を収穫です。
       
今年のみかんは豊作ですが、小ぶり傾向。
重量が取れなく悪戦苦闘!!最後は職員でラストスパート!
8.JPG
今日は肌寒い日になりましたが、終わりごろには汗だく・・・あせあせ(飛び散る汗)
7.JPG
お菓子でお馴染み(株)サンコーの平野さんが手伝いに来てくださいました。
サンコーさんは、みかん山保全運動のみかん果汁を使って
ゼリーを作って頂いています。
「現場を見ておきたい」との事で、今回参加いただきました。
10009499-C01.jpg
02.jpg
職員も今日のノルマ達成に向け手が動きます。
01.jpg
組合員さんも平日なのに手伝いに来てくれました。
01.jpg
もう少しで終われるよ~。もうひと踏ん張り!
03.jpg
お昼もかなりすぎてお腹ペコペコで終了!!
お疲れさまでした。早生総収穫量約5トン、全て取り切りました!
みなさんお手伝いありがとうございました。
アイチョイスホームページトップ画面へ

    ↓
アイチョイス(カラー).JPG

今年の収穫は小玉傾向全然捗らんぞ!

2015年11月18曇り
作業メンバー:生協スタッフ5名
生協職員/永藤・伊藤(政)・富田・大野・籠橋  
2015年11月21晴れ

作業メンバー:生協スタッフ4名 組合員15名 計19名
生協職員/岡田・岩室・大野・籠橋
組合員 澤田さん・古川さん・永井さん・伊藤さん・小野さん・村松さん
2015年11月25曇り
作業メンバー:生協スタッフ4名
生協職員/永藤・佐分・大野・籠橋         
作業内容:早生みかんを3日間で2トン収穫しました。
       
今年のみかんは豊作ですが、小ぶり傾向。
取っても取っても重量が増えないので、悪戦苦闘は必至です。
「猫の手も借りたい」という状況の中、
たくさんの組合員さんが収穫作業に参加してくださいました。
001.jpg
沢山の組合員さんに手伝って頂きました!
ごめんなさい逆光で上手く取れていません。
02.jpg
5.JPG
子ども達も親御さんと一緒に一生懸命に取ってくれましたよ~。
03.jpg
この日でだけでも100ケースの収穫!!かなり助かりました。
ありがとうございました。
やっぱり人だよね~。
001.jpg
5.jpg
不足分は後日、生協職員で取りきり、
組合員さんに注文いただいた分の重量は何とかクリアー!
今年の収穫作業は本当に辛かった~
ぼちぼち、へこたれています。(@_@;)
アイチョイスホームページトップ画面へ

    ↓
アイチョイス(カラー).JPG

沢山の実を付けてくれたご褒美に栄養を撒いてあげました!

2015年11月11晴れ

作業メンバー:生協スタッフ3名 
生協職員/大野・籠橋・佐分  
         
作業内容:両圃場の肥料撒きを行いました。
       
今年のみかんは豊作ですが、沢山の実を着けた分、木が疲れています。
来年に向けて栄養を蓄えてもらうために、この時期に肥料を撒いておきます。
1.JPG
ノルマは軽トラック一台分。
この量の肥料を2.5反の圃場に撒いていきます。
夏場は気温と匂いが辛いけど、
この時期は俺的に・・・絶好調???(笑)
農業を甘く見るな!!<(`^´)>
まぁ、作業面積が少ないからね~。
2.JPG3.JPG
4.JPG
こんな感じで肥料を背負って何往復もします。
必然的に体が健康的になって行く・・・。
一見辛そうに見えるこの作業も、
筋トレと思ってやってしまえば全然辛くないし気持ちがいい!?ホントに??
冗談ですが、こんな大変な作業をしながらみかんを作っています。
5.JPG
6.JPG
この肥料の中には米ぬか・魚粉などなどが入っています。
土や木を元気にしてくれる成分がいっぱい!
これでみかんが美味しくなります。
7.JPG
肥料撒きをした後は、
これから出荷を迎える「青島みかん」の枯れ枝を落としてやりました。
8.JPG
この時期は、枯れ枝で一杯なのです。
特に枯れのひどい部分を落して行きます。
10.JPG
みかんどうよ!
場所によってみかんの顏や味が変わるやろ~
今年は酸味が少ないな~。早く出荷しないと
甘ったるいだけのみかんになってしまうぞ~(・。・;
9.JPG
美味しそうでしょ~。
この「青島みかん」2月1回商品案内で登場します。
甘みと酸味のバランスが取れたみかんが
組合員さんの元に届きますように・・・m(__)m
アイチョイスホームページトップ画面へ

    ↓
アイチョイス(カラー).JPG