商品交流会 「平田産業」を開催しました!!

第3回商品交流会「平田産業」を開催しました。

平田産業の平木さんを迎えて、菜種油についての学習会や調理を行いました。

IMG_1405

↑おなじみの「一番搾りなたね油」と「国産なたねサラダ油」           

IMG_1420

↑平田産業の平木さんです

IMG_1417

↑学習会の様子

「平田産業」のこだわりである、NON-GMO(非遺伝子組み換え)菜種原料の確保や菜種油の製造方法の紹介がされました。

学習会のあとは調理です。

今回の調理はマヨネーズ作り、揚げ出し豆腐、天ぷら、コロッケです。

IMG_1436 IMG_1437IMG_1444

マヨネーズ作りの様子。卵黄をかき混ぜ、油と酢を加えます。

IMG_1458 IMG_1463IMG_1471

揚げ出し豆腐作りの様子。水切りした豆腐に片栗粉を付け、揚げます。

IMG_1474 IMG_1480

天ぷら&コロッケの様子です。どれも美味しそうですね 🙂 

IMG_1433

平木さんに調理のコツを教えて頂きながら進めていきます。

IMG_1506 IMG_1508

料理が完成したところで、みんなで昼食です。

「平田産業」の菜種油についてのこだわりを学習しながら、実際に調理・試食ができるとても有意義な交流会となりました。

平木さん、商品交流会にご協力頂き、ありがとうございました。

平田産業さんの紹介はこちらから→歓びの木2015年11月号

アイチョイスホームページトップへ
    ↓
アイチョイス(カラー).JPG

 

子育て講演会を開催しました!!

5月19日(木)、名古屋市東区にあるウィルあいちにて

「子どもに寄り添って ~愛されているという実感を~」を開催しました。

尾張旭市、瀬戸市、長久手市教育委員会で心のアドバイザーをされている西村則子先生を講師にお迎えして

子どもの心に寄り添うことについての講演をして頂きました。

無題

西村則子先生

西村先生が今回の講演で一番伝えたいことは「何か悩みを抱えたときは誰かに話す」ということです。

こんなこと相談していいのかな?と考えずに話してみることで解決の糸口が見えてくるそうです。 相談をする相手としておすすめな人は「自分の子供より5才年上の子ども」を育てているお母さんとのこと。 「5才年上のお母さん」ではないのでご注意を(^_^;)

先にその年代の子どもを育てた経験から、参考となるアドバイスがもらえる可能性が高いそうです。 ちなみに同じ年代の子供を育てているお母さん同士では、みんなが同じ思いをしていることが多いため「うちもそうなのよ~」で終わってしまいがち・・・とのこと。

 

IMG_0608

講演の様子

「寄り添う」生き方とは、無理やり引っ張り上げるのではなく一緒にやること。

毎日繰り返される生活の中で、いかに「寄り添う」ことができるかが重要になります。

家族で毎日あいさつしていますか?

食卓で一緒にご飯食べてますか?

子どもにはゲームを駄目と言っておいて、大人はゲームを楽しんでいませんか?

思い返すと、できていないことばかりのような気がします。

その他スマートフォンやゲームに関連する教育の問題や、兄弟・姉妹に対する家庭内での接し方などのお話をして頂きました。

無題

質疑応答の様子

 

講演の中での西村先生の「子育ての時間は短い」という言葉が印象的でした。

子どもが進学や就職による独立などで家を離れるまでの時間はどのくらいだろう・・・と考えると、少し寂しくなります。

今回、西村先生のお話を聞いて、何気なく過ごしている毎日において「寄り添う」ことの大切さを再認識しました。

IMG_0602

西村先生の書籍です

☆参加者の感想の紹介です☆

・甘え上手ではない子どもをいっぱい甘やかしたいと思いました。

・今を大切にして、子どもと向き合っていきたいと思いました。

・真ん中の子どもの子育てで悩んでいたのですごく参考になりました。

アイチョイスホームページトップへ
    ↓
アイチョイス(カラー).JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

食材セット21種類を試食しました!

10月15日(木)アイプラザ豊橋、10月16日(金)日進市民会館の2会場で開催した
「食材セット試食会」に23名の組合員さんとお友達が参加してくださいました。
食材セットは、カットや下処理が済んだ野菜と調味料、お肉や豆腐などの食材、
タレ、レシピがセットされた、手軽にメインのおかずが調理できる便利品です。
この企画の目玉は、何と言ってもこの食材セットを21種試食できること。
10月2回企画に登場の全アイテムです。
そうは言っても、「本当に簡単なの?」「レシピを見ただけで作れるの?」
といった不安は調理してみなくては解消されません。
食材セットが本当に簡単か、便利か、を客観的に判断していただくために、
今回は参加者のみなさんに実際に調理していただきました。
IMG_5264.JPG
IMG_5360.JPG
次々と料理が完成。
IMG_5316.JPG
IMG_5401.JPG
全21品をが完成して、いよいよ試食です。
簡単便利でも味が美味しくなくては元も子もありません。
お味は・・・?
IMG_5388.JPG
21品ほぼ完食だったところを見ると、
味についても一定の評価をいただけたようです。
しかし、まだまだ改善の余地はあります。
食材セットのメニューを考案している担当スタッフも同席して、
味やレシピ、使い勝手など、たくさんのご意見をいただきました。
もっとみなさんが利用しやすいものへと、更に発展させていきたいと思います。
IMG_5335.JPG
試食だけでなく、野菜のカット工場の工程なども動画や画像で
見ていただきました。
野菜は全て豊橋にある「ママ食材」でカットされます。
ポイントは野菜を洗浄する際に使う「電解水」。
電解水とは、食塩水を電気分解して、アルカリ性または酸性の性質を持たせた水です。
一般的には次亜塩素酸ナトリウム水溶液が使用されることが多いのですが、
より安全性が高いだけでなく、低濃度でも短時間で殺菌できる点でも効率的です。
パック.jpg
パックされたカット野菜は、あいち生協の物流拠点である小牧センターに
入荷され、他の食材やタレ、レシピをセットしてパックされて完成です。
小牧センター.jpg
こうして、組合員のみなさんの元に食材セットが届きます。
≪参加者の感想より≫
・味や量を確認できて良かったです。
・電解水で洗浄していることに安心しました。
・味はみんな美味で感心しました。
・魚料理もあると良いと思いました。
・量が少しわかりにくいので、カタログに説明が欲しいです。
食材セットはこんな方におすすめです!
・共働きで家事に割く時間がない
・洗いものなど後片づけが面倒
・料理が苦手・料理を始めたばかり
・お子さんやお父さんの料理初挑戦
・献立を考えるのが面倒
たまには家事を楽したい、そんな時はぜひ食材セットをご活用ください。
アイチョイスホームページトップ画面へ

    ↓
アイチョイス(カラー).JPG

食材セットに関する感想やご要望などございましたらコメント欄にご記入ください。