よろこびの森カレッジ ~子育て講演会~ 子どもに寄り添って

よろこびの森カレッジ 第2回のテーマは・・・
◇子育て講演会◇ 
子どもに寄り添って~愛されているという実感を~
kosodate
子ども自身が「自分は愛されている」という実感を持つことが
心の安定につながります。
どんな寄り添い方が子どもの心の安定につながるのか・・・
お話を聞いてみませんか?
☆子どもに寄り添って☆
見つめる気持ち
話を聞く気持ち
楽しむ気持ち
口にする言葉
子どもにとって大切な親の気持ちや言葉とは・・・?
◇講師プロフィール◇
講師 西村則子さん ※尾張旭在住
尾張旭市、瀬戸市、長久手市教育委員会 心のアドバイザー
◇募集要項◇
〇日時 2016年5月19日(木) 10:00~12:30 ※受付9:45~
〇募集人数 55名
〇参加対象 組合員とそのお友達 
 ※幼児から中学生の子どもをもつお母さん、お父さん
〇参加費 無料
〇会場 ウィルあいち(愛知県女性総合センター)
      住所    名古屋市東区上堅杉町1番地
      交通機関 地下鉄「市役所」駅 2番出口徒歩10分
〇託児あり(1歳以上10名迄)
 ※託児費 組合員:300円 組合員外:500円
〇応募締切 4月29日(金)
 ※応募多数の場合は抽選となります。
 ※詳細・当落のご案内は、5月6日(金)までに郵送にてご連絡致します。
〇お問い合わせ先
 あいち生協 組織運営課 
 TEL 052-821-2010
 FAX 052-821-2388
アイチョイスホームページトップ画面へ

    ↓
アイチョイス(カラー).JPG

在来種の滋賀旭をみんなで育ててみよう!

田植え 刈取り

~在来種の滋賀旭をみんなで育ててみよう!~

生産者の方々と滋賀旭について学びながら、稲作体験しみてませんか?
滋賀旭だけではなく、環境・伝統・生き物調査についても学べます。
体験しながら学べるので、楽しんでいる間に知識がつき一石二鳥です!(^^)!

◇募集要項◇

〇場所              滋賀県草津市北山田町(田渕農場)

〇対象と定員  組合員とその家族 ※15家族

〇年間登録費  1家族 ¥5000  ※体験米10kg付き

〇参加費          企画ごとに1家族 ¥1000

〇その他          6/4(土)田植えの時に年間登録費と参加費をお支払いください。

〇応募締切      5月13日(金)

※応募多数の場合は抽選となります。

※詳細・当落のご案内は、5/23(月)までに郵送にてご連絡致します。

※天候により、企画開催日が変更になる事もありますのでご了承ください。

※昼食のご飯・お茶は用意いたしますが、おかずやお椀・コップなど各自でご用意ください。

〇お問い合わせ先

あいち生協 組織運営課
TEL052-821-2010 FAX052-821-2388

 詳細はこちらをご覧ください→稲作体験学習チラシ

アイチョイスホームページトップへ

アイチョイス(カラー).JPG

あいちゃんクラブ 好評の託児付2企画同時募集

今回は好評の託児付2企画同時募集です!!
hura
①♪初めてのフラ♪
毎日子育てをがんばっているママ、子育てはちょっと落ち着いたママへ。
「フラ」で心身ともにリフレッシュしてみませんか?
大人のみの参加もOKです。
昨年の参加者からは「初めてでしたが、踊りの意味から知ることができ
1曲踊れて楽しかったです」との感想を頂きました。
ハワイの文化に触れながらハワイアンミュージックで癒されましょう♫
◇募集要項◇
〇日時     2016年5月16日(月) 10:00~11:45
〇会場     ウィルあいち1階 フィットネスルーム2 
〇アクセス  地下鉄名城線 市役所駅下車 2番出口より徒歩10分
〇参加費   組合員:500円 組合員外 600円
〇託児     組合員:300円 組合員外 500円
〇応募締切  4月22日(金)
※応募多数の場合は抽選を行い、5月6日までに当選案内および詳細を送ります。
onngaku
②♫託児付きコンサート♫
心地よい音楽のプレゼントです。
お茶とお菓子をいただきながら、ゆったりと楽しみましょう。
篠ケ谷久美さんの天使の歌声とすてきなおしゃべりで癒されたと毎回好評です。
「日頃のイライラを忘れさせてくれました」
「透明感のある素晴らしい歌声と愛情あふれるお話になぜだか涙がとまりませんでした」
との声も。大人のみの参加もOKです。
◇募集要項◇
〇日時   2016年5月30日(月) 10:00~11:45
〇会場   ウィルあいち2階 音楽スタジオ 
〇アクセス 地下鉄名城線 市役所駅下車 2番出口より徒歩10分
〇参加費  組合員:500円 組合員外 600円
〇託児    組合員:300円 組合員外 500円
〇応募締切  4月22日(金) 
※応募多数の場合は抽選を行い、5月6日までに当選案内および詳細を送ります。
お問い合わせ先
アイチョイス あいち生協 組織運営課
TEL 052-821-2010 
FAX 052-821-2388
アイチョイスホームページトップ画面へ

    ↓
アイチョイス(カラー).JPG

「小さき声のカノン」映画上映会&ダキシメルオモイ作品展を開催しました。

福島原発事故から5年が過ぎようとしている
3月5日(土)、名古屋市西区文化小劇場で開催した
「小さき声のカノン」映画上映会&ダキシメルオモイ作品展に42名の来場がありました。

前半は、「六ヶ所村ラプソディー」、「内部被ばくを生き抜く」などエネルギー問題の
ドキュメンタリー映画を撮影する鎌仲ひとみ監督の最新作「小さき声のカノン」上映会、
後半は、親が子を抱きしめる姿を家族のオモイを込めて描く「ダキシメルオモイ」
プロジェクトに取り組む画家の小林憲明氏による講演がありました。

カノン画像

◆「小さき声のカノン ―選択する人々」上映会

放射能と戦う決断をした母たち
佐々木るりさん親子
福島県二本松市在住の佐々木るりさんは、お寺の住職の夫道範さんと共に、
寺務職の傍ら寺に隣接する幼稚園の先生で、5児の母。
原発事故後、一旦は幼い子を連れて新潟に避難。
しかし、一人の子が父親との生活を望み、ストレスで体調を崩し、
二本松に残る苦渋の決断をします。
「小さな我が子がここで暮らしていていいのか」、
迷いや葛藤を抱きながらも、子どもを放射能の影響から守るために、
食品の放射能測定や子どもの内部被ばく検査を継続しています。
夫の道範さんも園や寺の周辺を毎日除染し、
子どもたちが園庭で安全に外遊びができるようにと
懸命な努力を続けています。
そんな佐々木夫妻のお寺には全国からたくさんの野菜が無償で届きます。
近隣住民や園児の母たちにこの野菜を配ってお裾分けしているうちに、
「子どもを被ばくから守りたい」「野菜を受け取るだけでなく力になりたい」
と園児の母たちが協力してくれるようになります。
自らを「ハハレンジャー」と名乗るこの母親たちは、
誰かにすがりたい気持ちを抑え、
「国が何もしてくれないなら自分たちでするしかない」と、
野菜の青空市の開催、通学路のホットスポットの除染などを自主的に実施しています。
また、子どもたちの健康のために力を入れているのが「保養」です。
保養とは、汚染されていない地域で、夏休みなどを一定期間過ごし、安全な食べものを食べ、
子どもの内部被ばく線量を下げるための合宿です。
子どもは代謝が活発なため、保養で劇的に内部被ばく線量を下げることが分かっています。
これらにかかる費用は、野菜の青空市やカンパなどで賄われているのが現状です。
ハハレンジャー

ベラルーシでは
チェルノブイリ原子力発電所事故から30年が経ったベラルーシでは、
事故当時子どもだった世代の子、孫の世代まで
免疫機能低下、貧血、倦怠感、先天性異常などに悩まされています。
そして30年が経った今も甲状腺ガン患者は増え続けています。
脊椎れんけつ症の患者にはマッサージ、喘息の患者には水と塩で生成したイオン治療、
ミネラルを含む蒸気治療などの自然療法が施術されています。
また海外の保養も積極的に行われ、行政によって保養所も建設されています。

監督:鎌仲ひとみ プロデューサー:小泉修吉
音楽:Shing02 撮影:岩田まきこ
録音:河崎宏一 編集:青木亮 助監督:宮島裕
製作・配給:ぶんぶんフィルムズ
2014年/日本/119分
◆ダキシメルオモイ作品展示 小林憲明氏講演
IMG_8583
新潟県出身で愛知県田原市在住の画家、小林さんは現在2児の父。
レンブラントの絵画に憧れて画家の道へ進みました。
2006年に新潟中越地震を経験し、得意な絵を生かしてできる支援として親子の絵を描くことを決意し、
「今ある人を大切にして欲しい」という想いを込めてダキシメルオモイを画き続けています。
モデルはSNSやインターネットで募り、申し出のあった家族を取材し、
何枚もの写真を撮影して、親が子を抱きしめる姿を麻布に描きます。
目標は20年で1,000家族を描くこと。
「将来的にはダキシメルオモイの展示でお金が集まる仕組みを作り、
保養の費用を捻出したい」と夢を語ります。
因みに、最初のモデルに手を挙げたのが、「小さき声のカノン」にも登場している佐々木るりさん。
佐々木夫妻の務める寺で作品を展示した際に、鎌仲監督と出会ったことがきっかけとなり、
映画上映と絵画作品展示との共演が実現しています。
IMG_8579 IMG_8562

アイチョイスホームページトップ画面へ
アイチョイス(カラー).JPG

「みかんの木のオーナー」大募集!

無題.jpg
「みかんの木のオーナー」大募集!! 
みかんが大好きな皆さん!!
1年間、みかんの木のオーナーになってみませんか?
自然の豊かさ、農業の大切さを感じながら
秋の収穫時には美味しいみかんが食べられます!!
◇募集要項◇
〇品種:早生
〇登録料:1本15,000円
※みかん最低40kg保障! ※登録料は振込制です。
〇場所:たちばなファーム「渥美農園みかん畑」
☆静岡県浜松市北区滝沢町
・「浜松西IC」降りて約30分。
 「浜松サービスエリアスマートインターチェンジ」より約10分。
・名古屋から車で約1時間30分。
 ※現地集合・現地解散です。
〇締切4月8日(金)
 ※後日、生産者「たちばなファーム」より、オーナー登録の手続きのご案内と振込用紙をお送り致します。
◇年間予定◇
①5月7日(土)10:00~14:00
☆オーナー登録会
・豚汁あり[無料]
・登録会に参加できない方はご相談下さい。
②8月27日(土)
☆摘果・ジュース作り
・滴下した青いみかんで、ジュースを作ります。
※摘果とは・・・みかんの生育調整や品質向上のため、みかんを青いうちに間引き(落とす)すること。
③ 11月19日(土)
  11月20日(日)
  11月23日(水・祝)
☆みかん収穫祭
・収穫日は3日間のうち都合の良い日でOK。
・予定が合わない方は相談可。
※みかん収穫祭は上記3日間共に豚汁[無料]あり。
募集チラシはこちら ⇒ 2016年度A4みかんオーナー連絡版原稿.pdf
◇お問い合わせ先
 あいち生協 組織運営課 
 TEL 052-821-2010
 FAX 052-821-2388
アイチョイスホームページトップ画面へ

    ↓
アイチョイス(カラー).JPG