2019年5月11日(土)浜松にあるみかん畑、渥美農園さんにて…

今年もこの季節がやってきました
青い空、心地よい風、澄んだ空気。
天気にも恵まれ、今では恒例となっている
「みかんの木オーナー」企画が今年も始まりました。

ちなみに… 「みかんの木オーナー」企画とは…
毎年この季節に登録会を行い、みかんの木のオーナーとなることで 摘果・収穫
など一年を通してみかんに携わり、食べることだけでなく、育てることも味わって
しまおう
というおいしい×2企画です。
今年も、みかんの木たちは立派に花を咲かせ出迎えてくれました。


中には、すでに小さなみかんの実を付けている子も…
今年もおいしい実を付けよう
と張り切ってくれてるのかな


この日は抽選日。
ゴロゴロと抽選箱を回し、相棒となるみかんの木を決めます。

相棒が決まったら、名札を書いて…
挨拶をかねて名札を枝に取り付けに…
「どんな子が相棒になるんだろう」って抽選日ではこの時が一番ワクワクします。


「一年、よろしく
元気に育って、たくさんおいしい実をつけてね
」
きっと、みなさんそんな思いでしょうね。
そして、この日の楽しみは他にも… 
恒例の豚汁
こちらもこの企画恒例のお楽しみです。


スタッフ頑張りました。

青空の下で食べる大鍋の豚汁
は格別
十分な量を準備したつもりが、まさかの完売。
大盛況でした。


この企画が、みなさんにとって素敵な思い出の一つとなりますように。

次回は夏、摘果ジュース作りでお会いできるのを楽しみにしています。