プチパーティーに新メニュー登場!

4月からプチパーティーに
新メニュー「パンdeランチ」が登場!
アイチョイスの人気商品「ちぎってロール」をはじめ、
鎌倉あらびきウインナー、生協牛乳モーちゃんなど、
「まだアイチョイスを知らないお友達にも食べてもらいたい!」
と思ったことはありませんか?
chigitteroll1-wpcf_300x300.jpgarabikiwiener2-wpcf_330x250.jpg
パンdeランチなら、まだ組合員になっていないお友達と、
最低2名から開催できます!ぜひぜひご活用ください!
photo5.jpg
◆会場:組合員さんまたはお友達のご自宅
◆日時:月~金の11:00~16:00の間で2時間程度
     (浜松エリアの方は応相談の上)
◆定員:組合員1名以上と非組合員1名以上 計2~4名
     (生協配達エリアの方限定)
◆費用:1開催1,000円
◆内容:ご試食の後、スタッフよりアイチョイスのご案内をさせていただきます。
ピースくん.jpg
開催希望のお問合せはアイチョイス集中受付センターまで
0120-68-2020 (月~金 9:00~18:00)
その他「チーズフォンデュ」「豚しゃぶ」「せいろ蒸し」も好評開催中!
こちらは11:00~14:00の間3時間程度
組合員1名以上と非組合員2名以上 計3~5名
費用は1開催1,500円となります。

photo4.jpg

食材セットが再開します!

お待たせしました!
あの「食材セット」が復活します!!
食材セット.jpg
短時間で調理可能な便利アイテムとして
たくさんの方々にご利用いただいていた「食材セット」
カット野菜の仕入れが困難となり、昨年9月より休止となっていましたが、
豊橋市の「ママ食材」さんが野菜のカットを引き受けてくださり、
3月4回企画より、供給を再開できることになりました。
「食材セット」をご愛用いただいた方も、まだ利用したことがないという方も
3月4回の商品案内にご注目ください!!

「みかん山保全運動」がラジオ番組で紹介されました!

TOKYO FMをはじめとする全国FM36局で
月~金8:10-8:17にオンエアされている

ラジオ番組「Honda Smile Mission
「みかん山保全運動」を紹介していただきました。
(2015年1月2日オンエアー済み)
番組を聞いているリスナーの方が番組に投稿して
紹介くださったようです。ご紹介ありがとうございます!!
DSCN0707.jpg
▲取材を受けるみかん山担当・籠橋
番組のレポーターを務めるルーシーさんが、
青い愛車「プチェコ」に乗って遥々東京から取材に来てくださいました。
DSCN0732.jpg
▲HONDA fit を改造したルーシーさんの愛車・プチェコ。
DSCN0726.jpg
▲最後に記念撮影!パシャリ!!
インタビューの内容は、Honda Smile MissionのHP内
ルーシーさんのブログルーシー’s BLOGでも紹介いただきました。
ありがとうございます!!

定番のお気に入り商品が毎週届く!? 『まいくる注文』がスタートします!!

仕事や家事や子育てなど255243.gif1568.gif0003.gif0224.gif
毎日なにかと忙しいですよね。
生協を利用していて、
「うっかり注文し忘れた」257.gif
「お気に入りの定番商品を毎回注文するのは面倒」1695.gif
「カタログをじっくり見てる余裕がない」180.gif 
という方も多いのではないでしょうか。

そんな忙しい方に朗報です!

11月1回から、お気に入りの定番商品を
事前に登録しておけば、その商品が毎週届くという
『まいくる注文』がスタートします。x0227.gif0025.gif
ぜひぜひご活用ください。
登録の方法は、こちらをご覧ください。
         0005.gif

アレルギー対応商品

インターネット注文サイト.jpg
 
   普段、アイチョイスの注文をインターネットでしてくださっている
   方はもうご存知かもしれませんが・・・・

   ECサイトトップページ.jpg
    パスワードとIDを入力してログインすると、
    上のようなトップページが表示されます。
    (パスワード・IDの取得は登録が必要です)
    登録はコチラ→http://ichoice-coop.com/order/
     この中の「アレルギー対応商品」をクリックすると・・・

ネットアレルギー商品タイトル.jpg
アレルギー.jpgネットアレルギー商品②.jpg
ネットアレルギー商品③.jpgネットアレルギー商品④.jpg
毎週約30種前後のアレルギー対応商品をご注文いただけます。
(2015年2月現在)
   
アレルギーでお悩みの方の
欲しい商品がいつ登場するかわからない、いつも買えるわけではない
といったストレスを少しでも軽減できたらという想いから、
商品案では掲載しきれない商品を紹介させていただいております。
お近くにアレルギーでお困りの方がみえましたら
是非インターネット注文サイトを
ご紹介いただけるとうれしいです。わーい(嬉しい顔)