機関誌「歓びの木」レシピ撮影現場

今回はあいち生協機関誌本
「歓びの木」作成現場の裏側をお見せしちゃいますexclamation目


昨年11月にレシピページの撮影を行いました。
レシピ作成をお願いしたのは、レシピ担当の塩谷さん。
撮影はお宅にお邪魔して行われます。
この日は1月~3月分の撮影を行いました。

ブログ画像 013.jpg
▲撮影にはこんな大掛かりな機材が入ります。
ブログ画像 009.jpg
▲こちらがカメラマンの清家さん。カメラ
 長年歓びの木のレシピ撮影に携わっていただいてます。
ブログ画像 010.jpg
▲普段は穏やかな人柄ですが、シャッターを切ると人が変わります。ひらめき
 
ブログ画像 017.jpg
▲撮影した画像はパソコンの画面ですぐに確認できます。決定
 因みに清家さんは大のアップル社好き。
 パソコン、携帯、タブレット端末全てアップル社で揃えています。
ブログ画像 008.jpg
▲ご機嫌斜めのるかちゃん。鋭い眼光の先は・・・・exclamation&question
ブログ画像 010.jpg
カメラそう、この方です。たらーっ(汗)
 撮影が思ったより長かったのか、
 シャッターを切るたびに「早く帰って~」を連呼していました。あせあせ(飛び散る汗)
 
 もうやだ〜(悲しい顔)るかちゃんごめんねー(長音記号1)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
 
 2時間弱で2品ずつ3ヶ月分の撮影を終えることができました。決定
ブログ画像 022.jpg
▲お土産にこちらをいただいちゃいました。わーい(嬉しい顔)手(チョキ)
 「じゃがいもとクリームチーズのマフィン」黒ハート
 作ってみたいというそこのあなたレストラン
 レシピは歓びの木3月号に掲載されますexclamation
 お楽しみに~ぴかぴか(新しい) 
  by「歓びの」編集委員

2 thoughts on “機関誌「歓びの木」レシピ撮影現場

  1. ずいぶん以前にあるテレビ番組の取材を自宅でしたことがありました。
    当時はマンションで「ライトが熱くて天井がこげた事もあったんですよ~」なんて軽~くいわれて、あせったことを思い出しました。
    料理も写真用にこれでは食べられないという状態のを撮ったりして、ああテレビ用だな、と思ったものです。
    これで見ると生協のは「まとも」な印象ですね(笑)。

  2. 【かめさんへ】
    コメントありがとうございますっ!!!
    大きな照明などで「部屋の置物など壊してしまわないか」と心配したことはありますが、天井が焼ける心配をしたことはなく(笑)驚きました!(^0^)
    「食」の大切さを考える生協。
    食材を無駄にしてしまうような撮影はしていませんよ。
    見栄えがよくなるように、かさ増しすることはありますけどね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です