地域活動グループのメンバー学習会として、
北生涯学習センターにて、
大人8名、小人10名でウインナー作りを開催しました。
講師は「鎌倉ハムクラウン商会」の魚住さんです。
はるばる横浜から来ていただきました。
あいち生協の職員研修として生協役職員15名で
岐阜県不破郡垂井町へ行ってきました!
なぜ垂井町なのか?というと、
生協主催のTPP講演会や組合員活動グループ「まぶいの会」
でフェアトレード講演会など、10年来お世話になっている
神田浩史さんが住んでいる町だからです。
本人及び委任出席、書面議決を含め、164名の総代が出席し、
第1号議案から第3号議案の全ての議案が賛成多数で可決されました。
第1号議案
2013年度取組報告及び決算関係書類承認の件 賛成多数 可決
第2号議案
3ヶ年数値計画目標及び行動計策定の件 賛成多数 可決
第3号議案
2014年度事業計画/2014年度予算及び役員報酬承認の件 賛成多数 可決
なお、総代会の詳細につきましては、8月2回(8/11~8/14)に配布致します、
ダイジェスト版「総代会特集」でご確認ください。